出産で体のたるみが気になったので久々にやりました!1ヶ月続けて来ましたが、体重はあまり変わらずですが余計なお肉が少なくなってきてくびれができてきました!
本気でやるとかなり汗かきます。ヤーナリズム後にプロテインも飲んで引き続き頑張りたいと思います
出産で体のたるみが気になったので久々にやりました!1ヶ月続けて来ましたが、体重はあまり変わらずですが余計なお肉が少なくなってきてくびれができてきました!
本気でやるとかなり汗かきます。ヤーナリズム後にプロテインも飲んで引き続き頑張りたいと思います
ダンスなら続けられるかなぁと思って10年ほど前に購入しました。ここ10年間、仕事のストレスで太るたびにヤーナリズムに戻っています。
お腹周りの脂肪に効果ありで、1週間もやればくびれができます。おすすめです。
軽い食事制限とともにやりました。
一日1枚を生理1日目~2日目以外はほぼ毎日踊りました。二週間ほどからちょっとずつ減り始め半年で8キロ減。クビレが出て、お尻も小さくなりました。体重は食事制限のおかげもあると思いますが、やめてもリバウンドがほとんどないのは、ヤーナリズムのおかげで筋力がついたからかな、と思っています。ヤーナさんのテンションに合わせて大げさに動くのが成功の鍵かなと思います!
ヤーナリズムが発売した当時に購入。
その時はダイエットの神が降りてたので
食事制限+ヤーナ+ヤーナの動きを取り入れて好きな曲で腹筋を攻めていました。
効果は凄まじかったです。←ストイックすぎたのでリバウンドしましたが笑
今回年齢を重ねてもうこのままだとマズイと思い、ヤーナリズムを再開☆
2週間近く過ぎますが、毎日Disc1枚と週一回は休む。と決めて続けています。
太りすぎて正直わかりませんが
筋肉痛があるし、お腹の肉がしぼれてる感はすごくあります♪
DISCの内容によって好みはあると思います(難しかったり、早かったり)そうゆーときはスルーして腰を回したり、クランチしたりしてます♪
続けられるように頑張ろうと思います(^o^)
10年くらい前に流行った時に購入。
当時は続かなかったのですが、アラフィフに差し掛かりビール腹と皮下脂肪と長〜いGWで酷いお腹になったので久しぶりに引っ張っり出してきました。
前段階で、腹筋などの宅トレもしていたので筋肉の使い方も分かって以前は腰痛でダメだったけど、10年後の今は腰痛しないで続いています。(腰痛の方は腹筋に力を入れるっていうのはお腹を凹ませるより膨らませるイメージの方がいい気がしますよ)
まだたっぷり皮下脂肪は乗ってるけど、縦筋はクッキリ出てきたので楽しい!
この歳になると、ボディメイクは一生の付き合いだと思うので、マイペースに長くやって行きたいです。
慣れないうちは腰の動きが難しいのですが、継続することで徐々にクビレが出来ました!
まだまだ目標体重には届いていませんが、効果があったようで嬉しいです(^-^)
4枚セットで飽きにくいところも良いと思います。
引き続き目標体重に向けて頑張ります!
一か月続けましたが体重の変化はあまりありませんでしたが、見た目がすっきりしました。
一度、やめるとまた始めるのが億劫になりますがやり続けると効果はあるとおもいますので、夏に向けて再開したいとおもいます。
頑張ってやれば汗もかくし、効果が出る気がします。ただ、あきてきてしまい、一度やめるとなかなか再開せずになってしまいました。
汗はかくのですが、体重は思ったほど減らないような気はします。もう少し頑張って続ければ結果はもう少しでたのでしょうけど…。
楽しく健康的に痩せたいと思い購入。3ヶ月程ほぼ毎日続けました。結果、4キロ減。落ちた体重よりも見た目の変化が大きかったかも。身体が引き締まり、綺麗なボディーラインを手に入れました。鍵は続けられるかにかかっていると思います。私は楽しみながら運動出来たので、性に合っていたんだと思います。
テレビで見て、簡単そうだなと思い、DVD付きの本を購入しました。見ながら真似するだ…
3年前にハマりやってました。 食事制限も一緒にしていたせいかもしれませんが18キロ…
運動嫌いの私でもできたので 良いと思いますが、 このDVDを流すと親が飛び入り参加し…
1ヶ月で3キロ痩せました。目に見えてシルエットが綺麗になります。ただ、エクササイ…
これの短時間プログラム25分を毎日やりました。二の腕のトレーニングは最後肩周りが…
20代の頃は50kgくらいでしたが出産2回(2回とも帝王切開)と子宮筋腫の切除手術など…
きっかけはやはり痩せるとの口コミを見たからです 高頻度でこちらのDVDと食事制限を…
毎回ヘトヘトになりながらやっています。続けていると、特に下半身が引き締まってき…
美しい先生が淡々と教えてくれます。 バレエだから優雅かと思いきや、すごくハードで…
あいている時間があれば8の字を描くようにしていました。 道具も必要ないので、どこ…
数年前ですが、知り合いから楽しいと言われて借りてその後購入。当時は職場のゴタゴ…