8年ほど前に購入し、2ヶ月で7キロ痩せました。
飽きっぽい私も「高額だから」途中で止められず、続けられました&iF9C7;
その後も食べ過ぎたと思った翌日や飲み会の予定されてる日のお昼をドリンクタイプに置き換えて、トータル1年ほど続けました。
現在は徐々に肥え、一番軽かったときから4キロ増えてます。
ちなみに、私はドリンクタイプをペットボトルに入れて、お昼に会社のデスク飲んでました。
以前に2週間夜ご飯を置き換えました。即効性はあると思います。しかし、止めてしまうと序々に戻ってしまいました。
ずっと続けることは金銭的にも精神的にも厳しいと思います。
結婚式とかイベントの前に取り入れるのは有りかと思います。
一ヶ月使用し3キロほど痩せました。でも、よく考えると2食分カロリーを減らせばコレを使わなても痩せるかもと思いやめました。しかも値段が高いので継続は難しかったです。
普段の食事を置き換えて摂取カロリーをおさえるので痩せる事は確か。
始めて2、3日は空腹感で辛いがすぐ慣れる。
高いなりに栄養分があると思うが、
別に安い類似品もあるから、味が自分に合えば他のものでも良い。 
以前、使用していました。夜は私だけ違うことをしていると子どもが欲しがるので昼飯で置き換えMDしてました。
効果は1ヶ月で2キロくらい痩せましたが物足りないのと飽きるので長くは続きませんでした。
意志を強く持って続ければ効果ありそうです。
続かなかった理由に経済的にも…
数年前に昼、夜二回を置き換えて四ヶ月で12キロ痩せました。しばらくはその後も飲み続けていましたが、現在は、残念ながらリバウンドしています。金額が高いので昔のようには購入できないし、それよりもあの頃の根性がありません。
昨日から始めたんですが
朝夜置き換えて
まだ1日ですが1.2㎏減りました&iF9CF;
半身浴、マッサージ、ウォーキング(犬の散歩)
をやってですが…
これを週間にして
頑張りたいと思います&iF9C6;&iF9C6;
元々ふとってて、運動部に入ってしごかれても
痩せなかったわたし。
海外へ2年間行きさらに太る。
そこでマイクロダイエットに出会い
一ヶ月夕食を置き換えました。
そしたら5kg痩せました!!
4年かけてリバウンド中ですが、
高いけどまた挑戦してもいいかなっと思いました( *`ω´) 
評価が低い商品を選ぶと、
お金も時間もムダにしてしまいます…
ダイエットカフェでは、17年間で203,245件の口コミを集計。
評価平均点ランキング(10,504商品)を確認できます。
口コミを1件投稿するだけで、ランキングをすぐに閲覧できます。
⇒口コミを投稿してランキングを見る朝食の置き換えでチャレンジしました。味は美味しかったですが、腹持ちがイマイチで…
昔にDVDを購入して時々やっています。 お腹をぎゅ~と引き締めてエクササイズするこ…
ダイエットのため、置き換えとして使用した。 牛乳と混ぜて作る某ゼリーのような質感…
2015年頃、25歳前後の頃に数ヶ月使用してました。 今思えば当時は若かったので副作用…
朝ご飯の置き換えで使ってたと思いますが、結果痩せる事はなかったです。お腹が空い…
飲み続けましたが痩せませんでした。 体質があってなかったのかと思います。 やはり…
QVCで紹介されていたので、試しに購入してみました。味はフルーティーで、私には…
まだ使用が浅いので、使用感の感想です。 夕食前に引用していますが、食事してすく満…
腹持ち悪く結局他にものを食べてしまう。普通に水などを飲んだ時と感じ変わらず。 そ…
体重が増えてきたので、食生活を変えようととりあえずドラッグストアで美禅食を購入…
ダイエットサプリはあまり効かないというイメージがあり不安でしたが、この商品は置…
ダイエットドリンクの選び間違いを避けたいなら、
試す前に口コミ評価ランキングを確認してください。
口コミをたった1件投稿するだけで、
10,504商品の評価平均点ランキングをすぐに公開します。
5年ほど前に、購入しました。
夜だけを置き替えて、朝は時間的に余裕がなく何も食べずに昼は普通に食べました。
あと、毎日決まったストレッチをするよう心がけていたぐらいで、特別な運動は特にせず。
2ヶ月半で7kg落ちました。
その間の苦痛は殆どなかったです。
500mlと結構な量なので空腹感もなく続けられました。
ですが、高額なのと、7kg落ちたことの満足感で
やめてしまってからは、いつの間にか元のように戻ってしまいました。
急激に戻るわけではなく、緩やかに数ヶ月かけて。
実は今部屋にマイクロが2箱あります。
あの時の効果を期待してまた買ってしまったんです(笑)
今度は、効果が表れてからも食べるものに気をつけて頑張りたいです。
えと、つまり、マイクロをやってもその後のケアをきちんとしなければ元に戻るってことですね。
痩せて終わり、ではないんです。痩せた後、それを如何にして維持するかが大切、本当に学びました。