もう7年くらい仕事帰りに週2〜3回通ってます。特に痩せはしないですが気分がスッキリして体も軽くなるので続いています。プロテインは一度断った後はずっと勧められませんでしたが、飲んでいる複数の人の体型が素敵だったのでつられて4か月前から飲んでいます。一回の量が少ないので飲みやすく、質も良いのではないかと思います。
中高年女性が気軽に運動する場所としては最適です。
こちらの悪い口コミも見ていたが、身近に続けている人もいたので運動したくて入会(約3ヶ月)。体に成果が出て来たので、今の所自分に合っているかもと思っている。しかし、とあるコーチに急にほぼ無視され始めた。行き帰りの挨拶を利用者も必ずするように貼り紙バンバン。なのにこの2週間、あちらから言われなくなった。他の人にはしているで、最早わざとしないとしか思えない。とっても気分が悪い。
そのコーチはサーキット内にお気に入り利用者がいると、指導そっちのけでお喋りしている。コミュニケーションを取ってみようと数回話しかけてみたが、強い口調で返されたり、めんどくさそうにされた。何かした覚えはこちらには全くない。いや、もし多少の何かがあったとしても、その態度はプロとしてどうなのか?
体調が良くなって来ているので続けたいが、そのコーチの存在が影を落とす。自分が辞めずに、どこにどうやって伝えたら上手に事が運ぶのだろうか。
プロテインの話は今のところない。紹介の話は「計測」の場面で、遠回しに言われるのが確かに面倒である。
油圧マシーンと足踏み有酸素のサーキットトレーニングとストレッチとオリジナルプロテインとしっかりとしたタンパク質摂取他健康指導
お酒飲まないで早く寝れば筋肉爆上がりしますが…
毎晩飲んでしまうので筋肉増えず、体脂肪率減らず筋肉増えず…でも、血行が良くなるせいか健康効果はとても高いです
初めて口コミをします。
お客を集める営業は自分たちでやってほしい 。私たちがお客さまだということを忘れているようです。
お年寄りばかりだからコーチは孫のように可愛がられておりますが。
何かトラブルがあった時のお客様との話の仕方もきちんと接客として会社から訓練されてから仕事についてほしい。
とにかく上から目線で話すコーチがいるのでイラつきます。
苦情があったことに対しても
それを 翌日には全く無かったかのように接する態度には接客として疑います。
それは全く反省してないということではないでしょうか。
全く進歩がないんだなと思いました。
100人居たら100人が満足する接客なんてありません。
しかし、きちんとした上司もいないお店で老人相手に若い子ばかりが数人で運営しているのだから 仕方がないのかも知れませんが何かトラブルがあった際に不愉快な対応されると本当にうんざりします。
コーチを孫のように思って何でも許せると思う会員ばかりですか?
老人で通いたい為に会員同士で苦情を飲み込んでる人もいました。
皆さん 思っていても遠慮して言えない。
そういう雰囲気もあります。
営業のノウハウ ばかりでなくきちんとした 接遇訓練を受けてから現場に出してほしいです。
しかしコーチによるので。きちんと対応できる若いコーチもいるのでこういう苦情を書く時は そのコーチには申し訳なく思ってしまいます。
今後も通いたいのでトラブル対応時に上から目線で自分達の意見ばかりを強気に主張するのではなく真摯に接客出来るコーチを育てる会社であって欲しいです。
とにかく会員数が多いので計測やスタンプカードにしろ入会時にコーチから教えて貰う事は抜けてる事が多く他の会員さんに教えて頂きました。
プロテインを持って来ました!と自ら言わないといけない事等は全く聞かされてないのにあたかも私が知っていた事のように強い口調で説明をされ本当に不愉快でした。
今回の件でコーチがそういう態度なら今まで少しでも会員を増やす営業に参加してあげたいという気持ちがあり昨年末に友人が1人入会しましたが今後一切営業には加担したくない!と心に誓いました。
たった30秒間マシンで運動し、次のマシンに移らせられます。前の人の動作が遅いと、運動できるのは正味25秒くらいでしょうか。これで痩せたり筋肉ついたりするなんてありえない。プロテインやオリジナル商品やいろいろ買わせたいらしく、運動指導よりもそっちの方に力をいれてるみたいですね。店舗の成績見られてるんでしょうね。
ちなみにわたし、体重はかなり減りましたが、全くもってカーブスの運動のおかげではありません。自分なりに食事を考えたらみるみる体重は減っていきました。カーブス開発のカロリー摂取抑制サプリも新しく出たみたいですけど、そんなのマジでお金の無駄じゃないでしょうか。自分で食事に気を使って、食べなきゃ済む話ですもん。
膝を痛めて、歩くと痛むようになってから、リバウンドが加速しました。足の痛みが少し落ち着いてから、カーブスに週2~3回通い始めました。膝はほぼ治りました。
途中で父が急死し、そのストレスで(1日3食は食べていたのに)1週間で3kgほど落ちてしまいましたが、その後もリバウンドすることなく体重が減り、3ヶ月で合計5kg減りました。
気を付けているのは、筋トレは一切手抜きせず全力で取り組むこと(毎回、軽い筋肉痛になるくらい)、有酸素運動で脈拍を上げるような動きをする、くらいでしょうか。
評価が低い商品を選ぶと、
お金も時間もムダにしてしまいます…
ダイエットカフェでは、17年間で203,246件の口コミを集計。
評価平均点ランキング(10,504商品)を確認できます。
口コミを1件投稿するだけで、ランキングをすぐに閲覧できます。
⇒口コミを投稿してランキングを見る銀座店に通っていました。カウンセラーのM氏とカウンセリングをしていた時にメモをし…
旬の果物を毎日食べるようにした事によって減量に成功しました。今は、柿やなしを食…
私は、飲んでみて、体重が減る事はなかったですが、3食の食事の前に飲むと、たくさん…
利用者が少なかった時期は快適でしたが、利用者が急増した&店舗が急激に増えたあた…
とても飲みやすいです。 ただ食べ過ぎると、素直に体重が増えて、控えめにするとそれ…
カプセルを服用。飲むタイミングは難しくは無かった。確かに食欲が落ちて痩せる。た…
運動不足でかなり太っていた時、知人から「これいいよ」と紹介されて購入。 ジムに行…
2ヶ月の集中コースを申し込もうと体験に行ったら、特典値引きは6ヶ月継続しないと有…
ダイエット商材の選び間違いを避けたいなら、
試す前に口コミ評価ランキングを確認してください。
口コミをたった1件投稿するだけで、
10,504商品の評価平均点ランキングをすぐに公開します。
見学に行きましたが、経験の浅そうな従業員と、その場のボス的な方とのやりとりを見ていて、ボス的な女性の受け答えが大変高圧的で、あまり二人の関係が良くないのがすぐ見て取れました。それを踏まえ、ここでよくある口コミ内容を照らし合わせた結果、物を買う気もないし、誰かを紹介する気もない、ただ運動したいだけの私には、このブランチで運動しても気分が悪くなるだけだと考えて、見学のみに留めました。
見学のみで電話口で名前を聞かれましたが、実際に見学に行ったらすぐ下の名前で呼ばれ、それも実際に経験してみるとあまり気分が良くないですね。好みが別れると思います。それから、いくらコロナ禍がとけたとはいえ、サーキットが小さすぎることと、補助で体に触れられることにも不安を感じました。先に書いた、ボス的な人の態度から、体に触れないでください、下の名前で呼ばないでください、という選択肢もいいづらそうでした。ブランチに寄る事かとは思いますが、私はやめておきました。少し残念ですが他の運動方法を考えようと思います。