LOOK 男性 | 39歳 | 173cm 使用期間 3ヶ月 体重変化 87kg⇒83kg
毎日水やヨーグルトに混ぜて継続的に飲んでいますが食べ過ぎると体重は増えるしこれだけでなにか劇的な変化であるとか、効果を感じたことはありません。適切な食事と運動を組み合わせてはじめて効果を得られるものなのかなと思います。
好きなものをたくさん食べても体重が増えないので難消化性デキストリンは私にはなくてはならないものです!
この3週間好きなものを好きなだけ食べ、多いい日は3000kcal以上食べたこともありましたが体重は1kgも増えておらずほとんど維持できています。
運動は時々昇降運動を30分程度しているのと、毎日ではないですが自転車に1時間程度乗っています。
でもそれは大分以前からやっていたことでプラスしてやっている運動はありません。
ただ私のやり方で難消化性デキストリンを友達や家族に進められるかというとそうではありません...。
私はまず摂取する量が多く、温かいお茶コップ1杯に毎回8gの難消化性デキストリンを入れて食事の度に飲んでいます。
飲み物には必ず難消化性デキストリンもいれているので1日に50gから多い日は100g以上摂取しています。
2kgのを買っていますが減りが速く、値段は以外と安いのですがやはりお金がかかってしまいます。
そして大量摂取による体への影響ですが、ガスのたまりやすさは飲み始めのころはおならが出やすくて日中は大変な思いをしました。
ただガスのたまりやすさは体が慣れてくるのか最近はおさまってきて、少しおならが出やすいかなという程度です。
でも時々お腹がゴロゴロと鳴っています。
便に関しては食事量が多い日は水分を含んだ少し小さめな便が1日に2、3回出ます。
この難消化性デキストリンは私にとってはとても有難い救世主ですが、これがあればいくら食べても大丈夫と思い食事量がここ最近とても増えてしまいました。
ずっと食べ物のことを考えてしまい、食べたいという欲求が抑えられなくなってきているのが私自身やばいなと思っています。
よく摂食障害で過食と嘔吐を繰り返す人の話を聞きますが、それに近いものを感じています。
なので、今までは体重維持を目的に飲んでいましたが、これからは食事量も見直していこうと思います。
食事量を戻したら体重も減るかもしれませんし、またその経過をここに載せれたらと思っています。
最初は痩せるのを期待しての購入だったのですが、痩せるよりも、血糖値や便秘対策として使用継続しています。難消化性デキストリンとしっかり水分をとれば、便秘になることはなく、少し甘味を感じるので、コーヒーに入れると、甘いドリンクが欲しいときに代わりに出来ます。体重自体は変わっていませんが、体調はよくなります。
特に何もなく増えも減りもしないしとくに空腹を満たせる感じでもありませんでした
味もしないのでいろいろなものに混ぜられるし、体質が合えばいいのではないでしょうか
コストコで安く買いましたが使い切りませんでした。
大塚製薬の「賢者の食卓」を飲んでましたが価格が高くて続かず、同じ成分の難消化性デキストリンの粉末がネットで低価格で大量に買えることがわかり購入しました。体重は減る事はないですがお通じは毎日あります。。
付き合いなど、どうしてもたくさん食べてしまう時お守り代わりに使っています。味は…
排便の回数が増えました。防風通聖散との併用だったためどちらが効いたのか分かりま…
有名どころなので購入してみましたがあまり効果がないように思えました。サプリでは…
医師処方にて。便通も良くなり最初はストンと1〜2㎏は落ちたが、徐々に慣れるのか停…
正月太り解消の為。忠実にしてないですが、1週間で3キロ減りました。頭痛も少しあり…
会社の人と一緒に毎日欠かさず飲んでました。 3ヶ月は続けないとききめが分からない…
とても飲みやすいです。 ただ食べ過ぎると、素直に体重が増えて、控えめにするとそれ…
体重は減りましたがお腹が張ってしまい出先でお腹が痛くなってしまったことも。 体質…
酵素ドリンクと合わせてファスティングしていた時は体重が落ちましたが、日常生活で…
薬局で勧められて使っていました。置き換えダイエットですが、薬局で週に1度は指導を…
夕飯を置き換えて2ヶ月食べた所2キロ減でした。 味はともかく、腹持ちはいいです。 …
毎食、10~20分前にカフェラテに混ぜて飲みました。食欲が抑えられ、白ご飯の量を減…
トクホ商品より、コストが安く分量調整も自分の好きな量でできるので継続しやすい。
最初は、少なめで飲み物に混ぜて食事と一緒に服用、慣れてきたら分量を増やしています。現在は、ご飯を炊く時に一緒に混ぜたり、味噌汁やスープにも混ぜてます。
開始してから明らかに便通が良くなりました。週に2~3回のサイクリングを1時間行い、体重も減少しているので効果はあると思います。