にゃ〜たん 女性 | 151cm 使用期間 6ヶ月以上 体重変化 67kg⇒66kg
たくさん食べてしまうのでカロリーカットのサプリということで試してみました。
昼夜の食後に3粒ずつ飲んでますが、昼食後どうしても眠くなっていたのですが飲むようになってから眠くならなくなりました。
血糖値が上がっていないのかな?ということでその面では効果はありました。ただ痩せはしていないです。
また、体が慣れてくるのか眠気も長く飲むにつれてまた出てきてしまいました。
サプリもたまに変えていかないと効果がなくなるんですかね。
食前30分から1時間前に、カロリミットを飲んでみました。
体調、体重ともに、特に何の変化もなく、とりあえず2ヶ月飲んだところで、もういいかな…と、体重が減ることを諦めました。
その間、体重が増えることもありませんでしたが、効果があったとは、思えませんでした。
食事と一緒に、と記載してありましたが、どのタイミングがいいのか、分からず…
食事前に飲んでいました。
過度なカロリー摂取はしていませんが、体重に反映されることはありませんでした。
ストレッチや1日8000歩歩くようにしたりと、運動面でもアプローチしていますが、このサプリの効果はあるのか分からないのが正直なところです。
今のところは大きな変化は感じてませんが、暴飲暴食を続けても太ってはいないようです。
夜が食べ過ぎる傾向があるので夜だけ飲むようにしてたのが変化していない原因かもしれません。
次は毎食飲んでどうなるか経過を見てみようと思います。
1日2錠、1ヶ月使用しましたけど正直なんとも言えないです。痩せるというよりも太らない為にって感じはします、でも正直リピはしないかなと思います。
運動ありきで飲むともしかしたら効果は得られるかもしれません。
価格が安いので続けて飲んでいます。
薬剤師の友人は飲まないよりはマシかな?って言っていましたが、飲んでも飲まなくてもどちらでも体重に変化なし!!
気休めで食事前に飲んでいます。
やっぱりサプリで簡単には痩せれないですね⤵︎
食事制限や運動を特にする事なく、通常通りの生活をしながら1ヶ月飲み続けました。
毎日服用しましたが、残念ながら気づくような効果はありませんでした。
飲みにくさ、継続しずらに等の問題点は特にありませんでした。
カロリミットしか無かった頃から飲んでいたので10年以上飲み続けていましたが、担当部署異動に伴い通勤時間が長くなり運動する時間が取れなくなり徐々に体重は増えて行きました。
婦人科系の病気を抱えているので食事制限や、仕事中の隙間時間にスクワットなどやっていても増える体重に、飲んで無かったらもっと増えてたかも…と思いながら続けてました。
元々高カロリーな物が好きでは無かったので外食の時と夜の食事の時に飲んでいました。
体重は減る事は無く増えて行き、もう飲んでても意味が無いんじゃ無いかと2ヶ月前に飲むのを止めましたが、一気に2kg増えたので実はそれなりに効果はあったのかもです。もう一度飲み始めようか今は考え中です。
食事制限をしたくなくて購入したが、なかなか習慣化できなかった。そのため、長期間服用し、ようやく習慣化が出来た。そこで効果がどうかを考えたが、便通が良いから、増えはしないのか?と「どちらでもない」なのかと思いました。食事の度、食前に飲んでました。
更年期を迎えて、以前と同じように食べているのに、体重の増加があり、なんとかしな…
20代の頃に飲んでましたが体重はまったく変わりませんでした。お通じが良くなるとか…
便秘は解消されましたが、お腹の中でガスが溜まっているせいか一日中ゴロゴロと音が…
若い頃はすぐ体重が落ちていたのに、痩せにくくなる年代。公式で初回安かったので買い…
飲んでるあいだ便通はめちゃくちゃ良くなりますが、飲まなくなるとすぐに戻ります。…
長期間飲んでいますが、体重に大きな変化は見られない状況です。 ただ、増えてもいな…
倖田來未を信じてお試しを購入した。キラーバーナ2と二種類勝手にきて980円✖️2 分払…
3か月目で体重変わらずですが血糖値が下がったので、良い感じかもと思っていたのです…
購入したばかりの時に投稿したのですが 効果があったので!! 生理3日目から始めたの…
毎日飲んでいたら、少し減った気がします。でも運動をしたり食事量を減らしたりなど…
体重が落ちたのは、ボディマスターのお陰ではなく、甘いジュースを飲む本数を極力1日…
みなさんリデュースはどこで購入されているのですか? 購入場所が知りたいです。教え…
食事前に3錠飲んでます。
「カロミル」というアプリも使って、毎回食事内容を記録しています。
病気をしたのをきっかけに、食事には気を付けて、ご飯は70グラムぐらい、野菜多め、塩分も少なめ、炒め物や揚げ物はあまり取らないようにして、魚料理を出来るだけ取るようにしていました。
病院の入院食みたいな食事を、ゆっくり時間を掛けて食べる事を意識して続けていました。
5ヶ月ぐらいかけて6キロほど落ちたのですが、年明けから食欲が出て来てしまい、甘い物、炒め物や揚げ物、味の濃い物を食べる事が増えてしまってるので、体重も元に戻りつつあります。
食事の量は増えていませんが、食べる物が変わったので体重が増えたと思います。
運動はしていません。
大人のカロリミットを飲んでいても、食事内容が変わると体重が増えてしまうので、あまり効かないかも…と思っているのですが、飲むのを止めると更に体重が増えそうで怖くて飲み続けています。
経験上、病院の食事は本当に痩せるので、また、食事内容を改めようと思います。