サリー 女性 | 32歳 | 157cm 使用期間 5ヶ月 体重変化 64kg⇒54kg
お昼食べる30分くらい前に飲み、夜ご飯は全く食べず、飲み物は緑茶か水という生活をしてました。
1年で12キロ痩せて、そのあいだサノ飲んだりやめたり繰り返しましたが、最初の方はサノのおかげで空腹感ありませんでした。
ただ、運動してなかったので今は42→49まで戻ってしまったので再度サノ飲み始めました。
二回目なので効果あまりないように感じます。
最初に飲んだ時はすっごく効き目あったのでもっと一気に痩せておけばよかったですー。
周りも何人も飲んでますが口の渇きは誰にでもありそうですね!
レディースクリニックで保険適用外につき1錠400円で30錠を毎月カウンセリングを受けながら購入しました。
昼ごはん前に飲みましたが初めて服用の日は寒気・めまい・吐き気・冷や汗で合わないと思いましたが、痩せたいので次の日も覚悟を決めて服用。初日の副作用は全くでなかったです。食欲に関しては1週間は本当に飲んで2時間くらいで何もいらないと感じました。夕飯も無しでも大丈夫なほど。ですが1食抜くのは服用中止後のリバウンドが怖いので子供茶碗に半分のごはんと好きなおかずを通常の3分の1食べてました。1週間以上経つと効き目が薄れてきます。食べたい気持ちを我慢しなければいけません。朝はシリアル&牛乳、昼はサラダとおにぎり1〜2個かパン1〜2個、夜は子供茶碗半分のごはんと好きなおかず通常の半分…を3ヶ月続け−14㎏!週1回はジムにも通いましたが運動は本当にゆる〜くです。気分転換になる程度のウォーキングやヨガなど。今は休薬期間になります。リバウンドしないよう気をつけて過ごし数ヶ月したらまた服用する予定です。ちなみに服用3ヶ月目は飲んでも効果は感じられなかったです。クリニック側さえ許してくれるなら2ヶ月飲んで1〜2ヶ月休薬…を繰り返した方が効果あると思います。脳に働く薬らしく鬱や心療系の病気になりやすいらしいので、服用は必ず医師のカウンセリングを受けて下さいね。
友達がみんな痩せたといい美容外科で1錠500円で血液検査もして購入しました。
私には喉の渇きもなく特に副作用もなく
特に効果もなかったような……
生活が逆転してるせいか
いつ飲んでいいかわからず…
朝方寝て昼過ぎに起きる場合いつ飲んで
いいのかわかる方いますか?
4月にはいってから美容外科で購入しました。副作用色々書いてあって怖いのと、飲酒する予定があったので、昨日から飲み始めました。
朝にたまご
昼おかし
昼食後2時間経ってサノレックス(15時くらい)
寝たからなのかおそれていた副作用はありませんでした!笑
いつも水をたくさん飲むので口の乾きも大して気になりませんでした。
ただ便が出ない〜からお腹痛いかな。
まだ初日だから分かりませんが!
BBXと飲んでもいいと言われましたが
サノ慣れしたくないので2日に1回サノにするか
便秘ひどかったらBBXと交互に飲もうと思います。
お腹は仕事だったからなのか減りませんでした。食べようと思えば食べれるんだろうけど、コンビニに買いに行くこともなにもなかったです。
でも仕事おわりにさばの水煮少し食べてしまいましたが。。。
食べてないので体重は900g落ちてました。
しばらく続けて効果でたら評価して投稿します。
二回目の挑戦です。
半年前に3ヶ月で、7㌔減量に成功しましたが、半年後には元通りです…。
美容クリニックでの処方で、一粒500円です。
前回は夜の食事量が多いため、夕方服用で夜抜きに挑戦しましたが、不眠に悩まされたり、薬の効果が一ヶ月目から感じられなくなったりと無駄に飲みきった感があります。
今回は夜眠れるように、昼食後の服用で夜抜きにしています。(医師と相談しながら医師の指示に従っています。)
まだ2日目ですが3㌔減りました。
前回もそうですが、最初はすぐ減るので継続意欲も増すのですが、私の場合は途中から効果が全く感じられなくなり、サノを服用してもお腹が空いて食べてしまっていたので…
高価な薬ですから今回は頑張りたいと思います。
美容整形外科で1ヶ月分処方してもらいました。1日2錠が効果的とのことでしたので最初の1週間は2錠飲み続けましたが…あんまり効果を感じず。正直プラシーボなのでは?という印象。高いだけでもう使わないですね…。
今日で10日目
1日1錠朝10時台に服用
悪夢を見てドキドキして目覚めることが何度かあり
その他支障のある副作用なし
週末は夕方にも追加で服用して63.7キロまで落ちたけどまた少し戻った
夜だけ炭水化物抜きの食事
運動なしなのでまあまあです
とりあえず一ヶ月分飲み終わるまでに60切りたい
生活が不規則で飲む時間がわからず
特に効果はありませんでした。
普通にお腹すきました。
寝る時間が朝方だと何時くらいに
飲めばいいのでしょうか?
1日2錠飲めば変わるのかな
まだ残っているので
とりあえず続けてみます。
1日3錠飲めるだけのお金があるなら痩せるかな、、
わたしはかなり安いお金で処方してもらったけど
それでも1日2錠くらいで月の薬代としてはやっぱり高い
あと食欲抑制するだけだから、食べないダイエットにしか向かない
最初は下痢が続いて大変でしたが、胃もたれ?軽い吐き気で食欲が抑えられました。ア…
商品説明をあまりよく見ておらず、飲めば痩せると思っていましたが……これだけでは痩…
オンライン診療で電話で医師と話して簡単な問診で処方されました。倦怠感がすごかっ…
毎朝1錠飲んでいましたが、特に変化なし。 思えば、 朝はご飯180gを取りますが、…
痩身クリニックで処方されました。 トイレ(小さい方)の回数と量は増えます。 水分は…
食欲はなくなります。1日おきに1錠、5か月続けています。自由診療で1錠400円ですが、ランチより安いので高くはありません。副作用として、性的な接触刺激に敏感になりました。これはこれで思わぬ恩恵ですね(笑)