匿名希望
6月30日から1日1回飲んでます。38歳158cm54キロスタートです!今53キロです。あまり急激に痩せるよりこのぐらいが良いんですかね?飲み始めの3日ぐらいは頭痛と便秘、ふわふわ感が凄かったですが今は大丈夫です!その代わり便秘は治りません。また経過書き込みます!
服用3日、ー2.5キロ。でも相当食事制限と運動しています。今朝4日目の朝目を開けたときフラフラ…ということで最低限は食べないといけないのでカロリーコントロールしようと思います。食べて太るのは簡単なのに落とすのはしんどい…
効いたのは最初の4〜5日だけ。
全然食欲あるし、食べちゃう。
思い込みが無くなると効かないのかな?
100錠買ったのに・・_| ̄|○
一回に2錠飲んでも平気なのか分かる方いましたらお願いします。
6日目(54.3kg、スタートから-1.2kg)
ゆっくりですが、順調に減ってきています。一日目の口渇感、倦怠感、動悸や頭痛も一切なく、快適です。ただ、服用して一、二時間後に汗が噴き出してきます。
病院でもらった冊子に、サノは代謝を良くする働きがあるので運動をするとより効果的、とあったので、軽い有酸素運動をしていますが、汗が半端ないです!効いてる感じ✨✨
サノレックスを服用しましたが、数日で吐き気や倦怠感がひどく、すぐに服用やめました。おかげで、別の内科に通わなければいけないことになり、そこの医師の方から、たいして太っていない人には向いていないと、かえって体を壊してしまい、いいことはなかったです。
変さんへ。 私もそうです(涙) 食欲変わらずでガマンして控えめな食事にしてます。外食の時はゼニカル飲んでキープしてる感じで、なかなか体重落ちません。
去年も一昨年もチャレンジしました。副作用ばかりで全く食欲抑制にならず。また今日から始めました。でも恐い…また食欲抑制されなかったらと思うと…
今も別に食欲が無いわけではなく…我慢してお腹空いてないふりを自分自身でしているような…食べても太らないよと言われれば凄く一杯食べれる勢いです…
効果ない人は何でなんだろう…
年齢50歳
スタート時152cm51.5kg
10日×3クール計30日
1クールのインターバルは4日間
30日後49.0kg
体重的にはあまり変わりませんでしたが、ウェスト、ヒップ、デコルテ、肩幅がすっきりして、体が薄くなった感じ。
何人かに、痩せた?!と言われました。
洋服も、MからS、あるいはXSになり、すっきり着こなせるようになりました。今までの服もお直しに出して着ているくらいです。
エステ、ダイエット食品、ダイエット器具など、何をしても痩せず、年齢も年齢だし、と諦めていたのでうれしいです。
ただ、二の腕、顔、下腹、膝上はあまり変わらないので、脂肪溶解注射を始めました。
サノレックスは30日でやめ、今は体型維持のため、コレバインに切り替えています。
サノレックス服用当初は、あまりの食欲のなさと吹き出す汗に驚きました。
副作用は、喉の乾き、便秘、頭クラクラ感、涙もろい、というところでしょうか。
運動も食事制限もせず、何の苦労もなく簡単に痩せられたので、またヤバくなりかけたら、サノレックス投入しようと思います。
いつでもすぐ痩せられる、という安心感のため、ダイエットストレスがなくなり、コンプレックスが解消し、気分が明るくなりました。
私にはとても合っていたようです。
3日目(55.0kg、スタートから-0.5kg)
昨日は服用せずに付き合いで外食三昧でしたが、増えずに済みました✨
今日は飲んで運動もしようと思います。
常に下痢していて、匂いのきつい油がショーツについて、酷いときにはパンツやスカー…
みなさんリデュースはどこで購入されているのですか? 購入場所が知りたいです。教え…
個人輸入で購入されているかた、どこのサイトから購入しているのですか?効き目あり…
2015年頃、25歳前後の頃に数ヶ月使用してました。 今思えば当時は若かったので副作用…
もともと太ってたというわけではないのですが、ご飯を抜いても体重が減らず購入しま…
以前にリデュースを飲んでいて、確かに食欲は落ちましたが、副作用で頭痛がひどくリ…
a◯wyというサイトで購入しましたが、全く効果がありません。逆に空腹を感じて太りま…
炭水化物を食べても眠たくならなくなったので、薬自体の何かしらの効果はあると思い…
毎日欠かさず飲みましたが、残念ながらあまり効果はありませんでした。食事制限や軽…
他のダイエット薬に比べると、 気持ち悪さ・吐き気・低血糖症状を 感じたことがあり…
ゆるめ食事制限と筋トレ併用してます。 もともとオナラが多いのであまり副作用のオナ…
副作用も特になく飲み続けています。1ヶ月経っても体重に変わりはありません。食欲が…
今日で10日目です。2キロ減りました。食べようと思えばいくらでも食べれる感じですが、夜ご飯だけは炭水化物控えめにして、運動などはいっさいしてません。