匿名希望
今年の2月からほぼ毎日飲んでいます。6キロほどやせました。食事制限等もしているのでヘルシア緑茶だけで痩せたわけではありません。ただ、お盆休みに暴飲暴食をしたときにも体重は増えませんでした。一定の効果は期待してもいいと思って現在も飲んでいます。
代謝UPや腹回りに付きはじめた肉の為に三ヶ月位のんでます。よく食べる方です。運動は通勤時の駅〜自宅のウォーキングのみ。体重はあまり計らないのでわかりません。が、周りに痩せた?と言われるのが増えた様な気がしますが、交際相手が飲み屋好きで一緒になって飲み食いしてたら腹回りが案の定太りました。
だからそれなりに普通の生活して三食普通に食べて歩く位の事をしていれば効く気もしますが、食事以外の余計なものを摂取する機会が多くなればヘルシアも追いつかないのかなぁと思います。と生活習慣を見直すきっかけにもなるし、普通にしていれば効く気がするので私は効くと思います。しかし、胸のあたりもゲンナリしてくる笑気がするので、毎日飲むのはやめようか考え中。
ヘルシアだけに頼ろうなんて毛頭思いません。太るのは自己管理が出来てないだけなので。
母からの代理カキコ
1年で8キロ程痩せました。仕事(工場)で走り回ってるのもありますがw
お酒は毎日飲みます。日によって焼酎や日本酒、発泡酒等。ちなみにタバコは15年前に辞めてから一切吸ってません。
ヘルシアは1リットルのものを2~3日で飲みます。最初はきつかったけど、だんだん慣れてきました。
痩せたお蔭でズボンがゆるゆるで嬉しい悲鳴です(笑)
実は、お正月あけの体重を減らそうと飲みだしました。、ジムやウォーキングは、毎日のように(体調によりできない日もですが)やっていていい感じで体重が戻ってきたのでヘルシア緑茶は高いからの理由でやめました。運動やめたわけでもないので10日ぐらいしてから体重が減らなくなり、またヘルシアを飲み運動を続けました。現在は、運動もやりヘルシアも飲んで順調に?平均体重ぐらいにはなりました。精神的なものかどうか、肝機能のことがうわさでもでてたので、一応調べてもらったら特に問題はなかったので、自分にはあってるんだろうと思いつづけることにしてます。
妊娠して出産後体重が中々戻らず最近では子供をおんぶして散歩しながらヘルシアのスパークリング白ブドウを飲んでいます!
まだ飲み初めたばかりなので効果はわかりませんが散歩後かなり汗をかいたので
正直値段が他の飲料より高いですけど頑張って飲み続けていきたいと思います!
とりあえず1ヶ月で3キロ落ち続けてますー。
もちろん、飲んだだけ、では痩せません。これは「脂肪を消費しやすくする」飲み物なので、脂肪を消費する行動=運動をする必要があります。
これ飲んで運動すると、汗の量が違いますね・・・。
2007年ごろ、捏造の総合商社、発掘あるあ●●辞典により、フランス、スペイン、カナダ等、海外で、高濃度茶カテキンのサプリメントによる健康被害(肝機能障害)が報じられ、同じ高濃度茶カテキンを使用したヘルシアがバッシングを受けましたが、調べれど調べれど、「2012年現在、ヘルシアで健康被害を起こした日本人」という内容が見つかりません。誰か見つけたら教えてください。
はるか昔からカテキンと付き合ってきた日本人ですので、カテキンにはある程度免疫があるのかもしれません。西洋で「危険」と言われている成分も、日本人にはダイエット効果があるのかもしれませんね。
ただし、ヘルシアのボトル側面にあるとおり、1日1本を基本とするのが良いようです。
知り合いからこれ飲んで運動したら激痩せしたー。
って聞いて私も試したけど
私は苦いのが苦手で
すぐやめちゃったから
効果分かんなかったf^_^;
ちゃんと毎日飲んで運動すれば効果出るんじゃないかなと思います☆
特茶を毎日2本飲むのを1ヶ月続けて吐き気と胃の不快感が治りません。吐き気は2日に1…
味の濃い烏龍茶と言う感じ。 揚げ物やラーメンを食べるときに飲むことが多いが、味が…
有名どころなので購入してみましたがあまり効果がないように思えました。サプリでは…
宣伝広告をみて、ヘルシアの商品でありながらも美味しそうかなと思い購入者。個人的…
週に数回プールで歩いているのですが、そういった運動をする前に飲んでいます! まだ…
会社の人と一緒に毎日欠かさず飲んでました。 3ヶ月は続けないとききめが分からない…
お腹がでてきて、のみはじめだが全く何の変化もない。 年齢などで体重と腹囲が増え続…
手軽に始めたいと思って飲み始めました。おいしく継続できる点は良いと感じています…
アマゾンで買いました お値段的にはまぁまぁ安く済みました 味は慣れれば普通 とり…
頑張って飲んだけど効果あまりないです。味が私には合いませんでした。お茶というこ…
毎日飲むようにはしています。食べ過ぎても現状維持できる感じです。 運動も交えなが…
スマホをいじってたら、見つけたのでトクホのお茶の10倍とかって、書いてありました…
朝、暖めて飲んでいます。お肉大好き 炭水化物大好きですが 飲み始めて1ヶ月で二キロほど落ちました。これは量を多く飲むと言うよりも いつ飲むかがキーになってるみたいな気がします。寝起きやスポーツ後の身体に吸収されやすい時に飲むのがベターかも。