ゆうひ 女性 | 46歳 | 164cm 使用期間 2ヶ月 体重変化 72kg⇒66kg
クレバー ウエイトダウンプロテインの全8口コミのうち、最新10口コミをまずはご覧ください。
チョコ味を買いました。味は良くモソモソ感もなく飲みやすかったです。腹持ちもよかったです。
しかし、体質に合わなかったようでお腹が緩くなって困りました。飲むタイミングを朝から夜に変えてなんとか一袋消費しましたがリピはありません。
私は朝食の置き換えとして使用しました。水、牛乳、アーモンドミルク、豆乳など、色々試しましたが、水でも比較的飲みやすく続けられました。1袋飲みきっても減量には至らなかったため、リピートはしていません…。
プロテインを何種か購入して、気に入ったものを続けようと思っていました。
甘いですが、塩を少し入れると美味しいです。
食事を見直したので効果があったか分かりませんが、
食物繊維も入ってるので、これを続けようと思っています。
朝に置き換えで飲みました。
ファスティングで使用しました。
腹持ちがよく2日実施しましたが全く辛くありませんでした。
様々なプロテインを飲んできましたが、これより美味しいと思ったものはありません。
水にもすぐ溶けますし飲みやすいです。
これからも続けます。
クレバー ウエイトダウンプロテインを使うと痩せる? 確かめるために「痩せた口コミ」と「痩せなかった口コミ」の数を比べてみました。
|
|
クレバー ウエイトダウンプロテインでは体重の増減に関する4件の口コミのうち、「痩せた口コミが1件」「痩せなかった口コミが3件」となっており、痩せる人の方が少ないという結果となりました。
痩せなかった人の具体的な口コミは下記をご覧ください。
ダイエットカフェにおける「痩せた」「痩せなかった」の定義
・痩せた:「使用期間が1ヶ月以上」且つ「体重が1kg以上減った」
・痩せなかった:「使用期間が1ヶ月以上」且つ「体重が1kgも減らなかった」
チョコ味を買いました。味は良くモソモソ感もなく飲みやすかったです。腹持ちもよかったです。
しかし、体質に合わなかったようでお腹が緩くなって困りました。飲むタイミングを朝から夜に変えてなんとか一袋消費しましたがリピはありません。
私は朝食の置き換えとして使用しました。水、牛乳、アーモンドミルク、豆乳など、色々試しましたが、水でも比較的飲みやすく続けられました。1袋飲みきっても減量には至らなかったため、リピートはしていません…。
クレバー ウエイトダウンプロテインにはどんな飲み方・飲むタイミングがあるのか、飲み方・飲むタイミングに関する3件の口コミを調べてみました。
クレバー ウエイトダウンプロテインの飲むタイミングに関する口コミを分析したところ、朝、置き換えの文字を含む口コミが多くなっていました。
私は朝食の置き換えとして使用しました。水、牛乳、アーモンドミルク、豆乳など、色々試しましたが、水でも比較的飲みやすく続けられました。1袋飲みきっても減量には至らなかったため、リピートはしていません…。
プロテインを何種か購入して、気に入ったものを続けようと思っていました。
甘いですが、塩を少し入れると美味しいです。
食事を見直したので効果があったか分かりませんが、
食物繊維も入ってるので、これを続けようと思っています。
朝に置き換えで飲みました。
これまで見てきたように、クレバー ウエイトダウンプロテインでは次のような「良い点」「悪い点」がありました。
上記を比べてみた時に、ダイエットカフェのシステムでは捉えきれなかった良い点(例えば、体質改善・美味しさ・コスパ・ブランド力など)が「痩せた口コミの方が少ない」という悪い点を上回っているため、満足度が高くなっているのではないかと考えられます。
朝と夜の置き換えで、海外の食欲抑制剤と併用したときは1ヶ月で-6kgと十分に痩せるこ…
一食置き換えダイエットをしてました。 割と飲みやすいと思います。わたしは抹茶をお…
まだココア味1袋しか飲んでいません。 とにかく不味い臭い。 続ける自信がありません…
飲んでいる間は確かに効果ありました。キチンと体重が減ったのでリピート買いを一度…
なんとなくドラッグストアで気になって、気軽に買えるので期待してみましたが、そん…
母が買ってきていたので、ダイエット中に飲んでいました。甘いものが食べたいときに…
筋トレor有酸素運動後に飲んでいました。チョコレート味は牛乳で溶かすと甘ったるい…
フリマサイトで購入しました。お試しで購入したので、自分に合っていれば公式サイト…
配送が遅く届くまで25日かかりました。 チョコ、いちご、ミルクティー、抹茶、マンゴ…
慣れがあると思う。が、さいしょの減りが大きく、あとは停滞(=増やさない)しなが…
プロテインは飲みにくいとおもっていたけどさっと溶けて飲みやすく腹持ちもよかった。チョコにはアーモンド効果無糖、アーモンドミルク味には豆腐ができる豆乳、ベリー味にはヨーグルト、抹茶は牛乳やコーヒーと。バリエーション楽しみながら辛くなく置き換えできた。朝食置き換えで今は補食として飲んでいます。