日本最大級の
ダイエット商品口コミサイト
投稿する
ランキング
 

やずやの香醋の効果と77件の口コミ (全77件中、61-70件)

最新口コミ

★★
2016年5月 4日 15:16
 

お酢が苦手な方でも飲みやすい。との事だったので、ダイエット目的だけではなく、疲労回復にも効果的かなと思い飲んでみましたが、胃の調子が悪くなり、私には合いませんでした。体重にも変化は見られませんでした。

 
タグ 副作用
むち 女性 | 43歳 | 157cm 使用期間 1ヶ月 体重変化 63kg⇒63kg
★★★★
2016年4月14日 18:40
 

よくある無料でお試しというやつで、以前から気になっていたということもあり飲んでみることに。
最初の数日で朝の目覚めに変化があり、寝汗もかなりかいていることに気が付きました。
軽い腰回し運動はするようにして、他には運動らしいことはしていません。
食事はいつもより若干減らした程度(ご飯を少なめでおかずはそのまま)
一ヶ月後、5キロ減っていてびっくり。
わたしにはかなり合っていたみたいです。
お肌の調子も良かったし、金銭面に余裕があればまた飲みたいな。

 
なこ 女性 | 43歳 | 173cm 使用期間 1ヶ月 体重変化 67kg⇒62kg
★★
2016年4月 2日 19:56
 

痩せるし、疲れも取れると聞き購入しましたが、
痩せることもなく。
知り合いは便秘が解消されたと喜んでいましたが、
私には効果なく。、個人差があるのでしょうか?
疲れも変わらないし、一年続けましたが、変わらないので止めました。

 
あやぽーん 女性 | 33歳 | 157cm 使用期間 6ヶ月以上
★★
2016年1月22日 00:35
 

広告がすごいし、やずやだったので購入しましたが、全然効果なく…元々便秘とかではないのでなにも変化がありませんでした。
定期になっていたので毎月来るし仕方なく飲んでた感じです。
16雑穀はいいと思うけど、これは微妙でしたよ。

 
レブ 
スポンサードリンク
★★★★
2016年1月18日 12:48
 

にんにく卵黄といっしよに飲んでいました。体重の変化はありませんでした。体を動かす仕事でなおかつ自営でやっていたため体調の管理が大切で気休め以上の効果がありました。家族の中でも風邪をひきにくかったり、疲れもすぐ取れていた気がします。にんにく卵黄との相乗効果があったのかもしれません。

 
CCK 
評価なし
2016年1月17日 10:20
 

体に良いお酢をと思い購入しました。ダイエットになるかと一年以上試しましたが、体調も体重も現状維持でした。体にはいいとは思いますがやはり健康とダイエット両方備えた商品に出会いたいです。青汁も一緒に飲みましたが効果はわかりませんでした。

 
ものもの 
★★★
2015年12月28日 14:20
 

ダイエットと血をサラサラにしたいので購入。
数か月のみましたが目に見える効果は現れず、
ただ冬に車に乗るとき、
バチバチ静電気が起こっていたのですが、
それが軽減したような・・・。
少しはドロドロ血が改善されていたのでしようか?
よくわかりませんが、もっと良いものを探し中です。

 
匿名希望 
★★★★
2015年12月11日 00:41
 

もう10年近く飲んでます。体重は………変化無しです。変動があってもプラス2〜3キロ。
でも、疲れが次の日持ち越さないのとどんなに夜更かししても朝は目覚めがいいのは実感してます。ダイエットのと為にと飲み始めたけど、今は健康維持の為に飲んでます。

 
匿名希望 
★★★★
2015年12月 8日 16:36
 

一年飲んでそれなりに体重減りました15キロ以上
104キロありましたが、今は体重87か88くらいになりました
もっとはやくためしておけばよかった
でも便秘になることが多くなりました
べんぴをかいしょうしたいです
朝は強くなりました

 
タグ 副作用
でぶです 
★★
2015年11月16日 10:13
 

ネットでみて始めました。
半年飲みましたが便秘もとくになかったせいもあり何も変わらずでした。
体重も痩せることなく体の疲れもとれることなく期待していただけに残念でした。
半年続けても何も変わらないため解約しました。

 
匿名希望 

ダイエットサプリ選びで失敗しないために

評価が低い商品を選ぶと、
お金も時間もムダにしてしまいます…

ダイエットカフェでは、17年間で203,216件の口コミを集計。
評価平均点ランキング(10,504商品)を確認できます。

口コミを1件投稿するだけで、ランキングをすぐに閲覧できます。

⇒口コミを投稿してランキングを見る

やずやの香醋を見た方は、次の商品も見ています。

DHC フォースコリー

fullfullhalfnonenone 2.5点 [評価数:6223個]

会社の人と一緒に毎日欠かさず飲んでました。 3ヶ月は続けないとききめが分からない…

 
たか 様 男性 | 50歳 | 170cm

えがおの黒酢

fullfullfullhalfnone 3.2点 [評価数:504個]

ダイエットに良いと思い使ってみましたが 飲み始めは良かったのですが だんだんと…

 
はは 様 女性 | 54歳 | 154cm

ナイシトール

fullfullhalfnonenone 2.6点 [評価数:2031個]

お腹がでてきて、のみはじめだが全く何の変化もない。 年齢などで体重と腹囲が増え続…

 
匿名希望 様 女性 | 52歳 | 154cm

サノレックス(マジンドール)

fullfullfullhalfnone 3.6点 [評価数:1616個]

食欲はなくなりますが、胃の気持ち悪より、喉の渇き、口臭が気になり、止めました。…

 
tomo 様 女性 | 48歳 | 162cm

マイクロダイエット

fullfullhalfnonenone 2.8点 [評価数:2473個]

数か月頑張ってかなり痩せた。久しぶりに会った知人にも別人に思われることもあり方…

 
ごう 様 男性 | 40歳 | 170cm

DHC プロテインダイエット

fullfullfullnonenone 3.0点 [評価数:4057個]

朝食の置き換えでチャレンジしました。味は美味しかったですが、腹持ちがイマイチで…

 
匿名希望 様 女性 | 50歳 | 165cm

肥後すっぽんもろみ酢

fullfullnonenonenone 2.0点 [評価数:2078個]

毎日 1粒ずつ飲んでいましたが体重は誤差の範囲内で少しへったものの、顔にいくつも…

 
ぽむぽむ 様 女性 | 35歳 | 147cm

やずやの香醋より高評価の注目ダイエットサプリ

ボディマスター(BODYMASTER)

fullfullhalfnonenone 2.9点 [評価数:15個]

購入したキッカケはよくある広告からです。 結婚式のお誘いがあったので偶然目に入っ…

 
?? 様 女性 | 33歳 | 152cm

友人に頂いたので1ヶ月飲んでみました。クセもなく飲みやすい。極端に痩せはしないけ…

 
太郎 様 女性 | 58歳 | 157cm

ヘルプボディースリム

fullfullfullhalfnone 3.9点 [評価数:1020個]

こちらで口コミを見て買いました。届くまで2週間ほどかかりました。最初はかなり痩せ…

 
ママッピ 様 女性 | |

ファンケルのカロリミット

fullfullhalfnonenone 2.9点 [評価数:10541個]

爆食したら普通に太った!!!! 食べる前に飲んでいました!!!! 食べる30分前に…

 
がー 様 女性 | 20歳 | 158cm

リポドリン

fullfullfullhalfnone 3.4点 [評価数:1216個]

数年前に購入し飲んでいた所、半年ほどで10キロ痩せました。その当時はYouTubeでダイ…

 
匿名希望 様 女性 | 29歳 | 163cm

ちょっとした手間で、失敗を防げます

ダイエットサプリの選び間違いを避けたいなら、
試す前に口コミ評価ランキングを確認してください。

口コミをたった1件投稿するだけで、
10,504商品の評価平均点ランキングをすぐに公開します。

⇒口コミを投稿してランキングを見る

口コミを投稿する

投稿する商品

やずやの香醋


あなたのプロフィール


商品への口コミ

評価

口コミ本文(現在0字)


  • ※口コミは100字以上入力して下さい。

    口コミが次の内容を含む時、選択してください。

    • 選択を解除する

確認事項

はじめての方へ
・口コミ対象商品の販売なし
・アフィリエイトの掲載なし

ダイエットカフェはこの方針を貫くことで、癒着0の本音口コミを提供しています。ダイエットカフェの理念や取り組み等について詳しく知りたい方は、下記をご覧ください。
ダイエットカフェについて
カテゴリ
専門家インタビュー

203,216 個の
口コミを元に決定!
2025年10月30日現在の

口コミについて
口コミ投稿者は医療専門家ではなく「ダイエット商品を実際に使用した人達」です。すなわち、口コミの内容は医療アドバイスではなく「ダイエット商品を使用した方の本音の体験談」です。口コミはシステムと人間の目の両方で、監視・管理されています。ご了承ください。
 

あなたの肥満度は?

身長・体重から「痩せて見えるか太って見えるか」「健康的か、不健康なのか」はある程度わかります。

そもそもダイエットが必要なのか、まずはご自身の身長・体重から肥満度を調査してみましょう。

 
 
TOPに戻る