日本最大級の
ダイエット商品口コミサイト
投稿する
ランキング
 

リデュースの副作用の口コミ(163件中、141-150件)

副作用の最新口コミ

★★★★
2019年1月 6日 07:10
 

飲んで二日目くらいから食欲がなくなります。少し食べただけでお腹一杯に!けれど、喉の乾きが非常に気になります。。あとは食べるものをコントロールしたらもう少し痩せるのかなと思うので、続けてみようと思います!

 
タグ 副作用
み 女性 | 32歳 | 161cm 使用期間 1ヶ月 体重変化 60kg⇒56kg
★★★★★
2018年12月11日 09:38
 

食欲が無くなるので短期で減量できました。
副作用は喉の渇き、ふらつき、不眠が私にはありました。
目標体重まで達したので毎日の服用は止めましたが、リバウンドしつつあるなーと感じたらまた服用と言う感じで続けています。

 
タグ 副作用
とも 女性 | 39歳 | 153cm 使用期間 2ヶ月 体重変化 63kg⇒53kg
★★★
2018年12月 3日 16:15
 

個人輸入サイトで見かけて購入しました。朝食後に1錠飲むと、夕方まで食欲は抑えられていましたが、私にはあいませんでした。リデュースを飲んだ後の味覚がかわり、口の中の味というか?気持ち悪かったです。続きませんでした。

 
タグ 副作用
おまる 女性 | 47歳 | 161cm 使用期間 2ヶ月 体重変化 65kg⇒63kg
★★★★
2018年11月30日 13:47
 

ネットで購入、朝食前に服用し週末は飲んでませんでした。副作用は動悸や口渇でしたが服用やめると戻ってしまいます。食欲が落ちますが食べれない訳ではないので、場合によっては食べてました。でも沢山は食べれませんでした。

 
タグ 副作用
みん 女性 | 40歳 | 153cm 使用期間 1ヶ月 体重変化 53kg⇒49kg
スポンサードリンク
★★★★★
2018年11月17日 15:24
 

長期間愛飲しています。
初めて使用した時は効果的面でした。
全然食欲がわかない。朝起きぬけに一錠飲んだら夜まで私は食欲が湧きませんでした。食事の際に美味しいという感覚もちゃんとあります。食欲がないので、必要最低限体に良いものを食べるようにして、週2回10キロランニングして、ひと月で6キロ落ちました。
長期間飲み続けると効果は薄れてきます。副作用は飲み始めたばかりの頃は動悸が少しあったのと喉が渇くくらいでした。

 
タグ 副作用
もり 女性 | 36歳 | 168cm 使用期間 6ヶ月以上 体重変化 63kg⇒54kg
★★★★
2018年11月 3日 12:13
 

朝からご飯2杯食べていたくらいバカ食いしていたのが、
1杯ほど食べたら収まった。
夜もたくさん食べていたが、少量のご飯で済むようになったので、夜多く食べる人には効くと思う。
気がつけば体重が落ちていた
筋肉も落ちてそうで心配なので
筋トレも再開したいと思う。
お腹がゆるくなることだけちょっと気をつけたほうがいいかも。

 
タグ 副作用
じぇに 男性 | 29歳 | 172cm 使用期間 1ヶ月 体重変化 65kg⇒62kg
★★★
2018年10月28日 23:24
 

この夏ストレスから食べまくって体重が増えまくってしまったので、リデュースを飲んでみる事にしました。
私はかなり効果があり、一錠飲むと軽く半日お腹が空かない!!
でも1週間を過ぎたあたりから、気持ち悪くなる様になってしまい、2週間で断念…
5キロ減って、すぐに4キロ戻ってしまいました。

 
タグ 副作用
匿名希望 女性 | 36歳 | 152cm 使用期間 2週間 体重変化 54kg⇒49kg
★★★★★
2018年10月18日 16:50
 

夜の仕事をしていてお酒で太りこまっていたところ、使用を始めて4ヶ月で10kg落ちました!1ヶ月2~3kg減ペースです。

空腹時に飲むと吐き気がすごいので軽く食事を取ってから服用すると私の場合は吐き気など副作用でなくなりました!口が乾くので少し口臭は気になりますが...ひたすら水を飲みます(笑)

私は夕方起きて服用しますが次の日の夜中まで全くお腹すきません(笑) 便秘と眠りづらくなるのが難点ですが便秘の方はリポエイトを飲んで解消してます

 
タグ 副作用
みーしゃん 女性 | 22歳 | 153cm 使用期間 4ヶ月 体重変化 51kg⇒40kg
★★★
2018年10月13日 18:04
 

私の体には合ってはなかったです。気分が悪くなり、落ち込みがちに名ってしまいました。
痩せる点に関しては効果を発揮してくれました。
食欲がなくなって、自然と体重が落ちていくイメージです。でもリピはありませんね...

 
タグ 副作用
あやや 女性 | 24歳 | 164cm 使用期間 1ヶ月 体重変化 64kg⇒62kg
★★★
2018年10月 1日 10:36
 

副作用があまりないという口コミから服用を始め、何ヶ月かたったが、そこまで効果があるとは思えなかった。副作用は私には全くなく、若干気持ち悪いのかな?程度でご飯も目の前にあれば全然食べれてしまう。毎日夜に飲んでいるが全然眠くなる。サイトによってニセモノがあったりするのかもしれないです。100%本物というものであれば効果があるのかもしれないです。

 
タグ 副作用
あーみん 女性 | 32歳 | 157cm 使用期間 3ヶ月 体重変化 46kg⇒44kg
スポンサードリンク

リデュースを見た方は、次の商品も見ています。

サノレックス(マジンドール)

fullfullfullhalfnone 3.6点 [評価数:1613個]

週5、2時間ジム通いで運動と併用で食べ物も気をつけて1ヶ月で9キロ落としました! 飲…

 
あだん 様 女性 | | 155cm

リポドリン

fullfullfullhalfnone 3.4点 [評価数:1215個]

もともと太ってたというわけではないのですが、ご飯を抜いても体重が減らず購入しま…

 
ななみ 様 女性 | 30歳 | 164cm

ゼニカル

fullfullfullhalfnone 3.3点 [評価数:898個]

常に下痢していて、匂いのきつい油がショーツについて、酷いときにはパンツやスカー…

 
KL 様 女性 | 42歳 | 162cm

BBX

fullfullhalfnonenone 2.9点 [評価数:461個]

個人輸入で購入されているかた、どこのサイトから購入しているのですか?効き目あり…

 
りん 様 男性 | 48歳 | 176cm

リダクティル

fullfullfullhalfnone 3.6点 [評価数:88個]

・食欲がなくなる。 ・口が乾いて口臭が気になる。 ・動悸、吐き気がする。 ・夜眠れ…

 
はな 様 女性 | 30歳 | 160cm

ヘルプボディースリム

fullfullfullhalfnone 3.9点 [評価数:1016個]

この手のサプリによくある副作用的なものは感じなかったです、飲んでる間は確かにお…

 
りな 様 女性 | 45歳 | 164cm

リデュースより高評価の注目ダイエットサプリ

脂肪燃焼サプリKALO

fullfullfullhalfnone 3.8点 [評価数:63個]

痩せました。 1ヶ月半ぐらいで6キロぐらいは痩せました。 本当にお腹がすかないです…

 
紫華 様 女性 | |

ナップル

fullfullfullhalfnone 3.6点 [評価数:415個]

食欲抑制効果はありますが、味がまずくて細かい粒だから口に残ってしまうと最悪です…

 
ちー 様 女性 | |

アミノバイタルカプシ

fullfullfullhalfnone 3.6点 [評価数:24個]

30分ほどの有酸素運動をする前に飲んでいます。 これによって痩せたかどうかはわかり…

 
はるか 様 女性 | |

デトキシスリム(DETOXI SLIM)

fullfullfullhalfnone 3.8点 [評価数:14個]

毎日 昼食前に一粒飲んでいます 最初の頃は食欲もへりあまり食べたくなくなりました…

 
匿名希望 様 女性 | 59歳 | 154cm

202,897 個の口コミを元に
決定! 2025年8月20日現在の

口コミを投稿する

投稿する商品

リデュース


あなたのプロフィール


商品への口コミ

評価

口コミ本文(現在0字)


  • ※口コミは100字以上入力して下さい。

    口コミが次の内容を含む時、選択してください。

    • 選択を解除する

確認事項

はじめての方へ
・ダイエット商品の販売なし
・アフィリエイトの掲載なし

ダイエットカフェはこの方針を貫くことで、癒着0の本音口コミを提供しています。ダイエットカフェの理念や取り組み、収益源等について詳しく知りたい方は、下記をご覧ください。
ダイエットカフェについて
カテゴリ
専門家インタビュー

202,897 個の
口コミを元に決定!
2025年8月20日現在の

口コミについて
口コミ投稿者は医療専門家ではなく「ダイエット商品を実際に使用した人達」です。すなわち、口コミの内容は医療アドバイスではなく「ダイエット商品を使用した方の本音の体験談」です。口コミはシステムと人間の目の両方で、監視・管理されています。ご了承ください。
 

あなたの肥満度は?

身長・体重から「痩せて見えるか太って見えるか」「健康的か、不健康なのか」はある程度わかります。

そもそもダイエットが必要なのか、まずはご自身の身長・体重から肥満度を調査してみましょう。

 
 
TOPに戻る