ねね 女性 | 48歳 | 158cm 使用期間 6ヶ月以上 体重変化 63kg⇒57kg
年齢からくる代謝の悪さを改善しようと『生漢煎』を一日3回食前に3ヶ月飲みました。確かにお通じは、断然良くなりましたし、むくみも無くなったように感じます。ただ漢方独特の味が口いっぱいに広がって飲み辛かったです。食事療法も一緒にやれば効果はあると思います。効果を実感するまでの時間は掛かりますが、リバウンドし難い気がします。
肥満症と便秘とむくみなどの理由で、ツムラの防風通聖散を1日3回食前に処方されました。体重は計ってなかったので、減ってるかは分からないですが(汗)とにかく、毎日便が出るようになりました。飲みはじめの頃は利きすぎて、便がかなり緩くなるので、1日2回にしていました。食前に顆粒を少量の熱湯で溶いて、水で割ります(猫舌なので…)。漢方はお湯で溶いて飲むのが正しい飲み方なので。食前に白湯を飲むのと同じで、食前に飲むと空腹の状態でそのまま食事していた時より、すこし空腹感が満たされた状態で食事をするので、食べる量も自然と少し減りました。まだ飲み始めて2週間なので…体重が劇的に変わったとかはありません。かなりの便秘症で下剤を飲んでも便秘でしたので、毎日たっぷり出るようになったことが星5つに相当するかな?ナイシトールと同じ様な効果と聞いたので、これは長く飲み続けることが大切なんだと思います。通常購入だと料金は高いですけど、病院処方だと安く購入できます。痩せたらまた投稿したいと思います。
おなかの脂肪を落としたくて3ヶ月前から飲み始めました。ウォーキングも同時期に始めたのですが、相乗効果なのか、おなか周りは激減しました。体重は3キロしか落ちていないのですが…もう少し飲んでみたいと思います。
お腹まわりの脂肪は、少しずつ減ってきてます。
食前に飲むのが、良いと思いますが、
忘れてしまって食間に飲むことも
しばしば。。。
運動とか、特にしてないので、
それでも効果は出てるので
続けたいと思います。
有酸素運動とかしたら、もっと
いい結果が出そう。
私は便秘では無かったのですが産後に痩せたくて飲みました。
最初はお腹が痛く下ったので、寝る前に1日1包飲んでいました。3日くらい経つと身体が慣れたのかお腹の痛みは無くなり、便通は1日2回で下らなくなったので、1日2~3包飲みました。
2週間後やっと1キロ減ったので、漢方なので気長にダイエットしてみます。
満量処方のものを1日1回飲んでます。
漢方は食前に3回ですが、痩せる効果はないので便秘薬のつもりで飲んでます。
センナ系はお腹が痛くなりますが、これは自然な効き目です。
痩せませんが便秘解消には1番効きます。
もともと便秘ではないのですが、更にお通じが。。。デトックス効果はかなりあると感じます。ただ、イコール痩せるかと言うと、運動や食事制限などが必要だと思います。今は、せめてデトックスだけでもしようと気がついたら飲むようにしています。
処方してもらってる先生には痩せたんでは?と言われましたが、体重は精神面で怖くて測れません。。
が、病院で処方されるもので効果を期待しやすく、食べることに抵抗が減りました。
便秘には効果はみられませんでした。
お腹がでてきて、のみはじめだが全く何の変化もない。 年齢などで体重と腹囲が増え続…
何にもかわりません。 太らないだけいいのか、、、 いや、食べる量は変わってないし…
いまいち効果は感じられません。気休めに服用しているだけです。しばらく続けてみま…
水太りタイプのわたしには代謝が上がっているような実感もなく、お通じが特に凄くよ…
薬局で気軽に買えるので試してみました。 便秘はあまりしなく、ほぼ毎日お通じがある…
便秘は解消されましたが、お腹の中でガスが溜まっているせいか一日中ゴロゴロと音が…
テレフォンセンターの人から 夜に飲まれてくださいとのことで 飲み始めて3日目 咳や…
体重変わらなかったから効果はあるのかもだけどやせはしないかなぁ 単純に脂肪とか糖…
55才からの下腹脂肪を落とすと表記されていたのでこれしかないと思い購入しました…
CMで見たのと薬局で手軽に購入出来るので、購入してみました。 元々便秘がひどかった…
飲んでいる時には沢山取っている水分がよく出ている感じがする。飲まないとその感覚…
体重の変化はとくに感じられず。飲みやすくもかんじないですし。強いて言えばむくみ…
防風通聖散と五苓散を同時に服用、最初の1週間は通常処方の倍量(お医者様は進めないと思います。また市販薬はエキス成分が少ないのでお金かかります。)
もちろん、下痢もしますが最初の1週間で2㎏減
水分代謝が良くなり、むくみが改善されたと実感、その後は通常処方にして必ず空腹時に服用、そのおかげて、間食が減りました。
太っていたのは脂肪だけでなくむくみもありますので、この2種類は効くと思います。まだ、続けます。