日本最大級の
ダイエット商品口コミサイト
投稿する
ランキング
 

ファンケルのカロリミットの飲み方・飲むタイミングの口コミ(2677件中、2591-2600件)

飲み方・飲むタイミングの最新口コミ

★★
2016年3月11日 02:08
 

全然痩せなかったけど、現状維持かな??程度です!がいしょくやのみかいの時とかにのみます、けど値段がたかいのでやめました!期間がみじかいのでつづけたらこうかがあるかもしれません。おとなのカロリミットもためしてみたいです

 
タグ 飲み方・飲むタイミング
かな 女性 | 28歳 | 158cm 使用期間 2ヶ月 体重変化 52kg⇒52kg
2016年3月11日 01:24
 

二ヶ月ほどまえに使用していました。使用前も使用後も全く変わらず、飲む手間だけが多く効果が実感できませんでした。食前なので飲むことも忘れることがありましたが、今日は食べるだろうという食事の前には必ず飲んでいました。同じような他の商品も試しましたが、それも同じでした。

 
タグ 飲み方・飲むタイミング
あかりんご 女性 | 20歳 | 167cm 使用期間 2ヶ月 体重変化 68kg⇒68kg
★★★
2016年3月11日 01:23
 

毎食前に4粒づつ飲んでいましたが、特に痩せることはなかったです。痩せたいというより現状維持したい場合は効果があるのかもしれません…。最初のうちは忘れずに飲めていたのですが、だんだん飲み忘れてしまうことが増えて結局長くは続けられませんでした。

 
タグ 飲み方・飲むタイミング
ミミ 女性  使用期間 1ヶ月
★★★
2016年3月11日 00:22
 

カロリーの高そうなものを食べる前に飲んでます。ダイエット中で1日1200カロリーの食事制限をしている事もあり、食べた割には体重が減ってます。まだ始めたばかりなので、これからに期待しています。運動も取り入れたらもっと痩せそう。

 
タグ 飲み方・飲むタイミング
こむぎこ 女性 | 42歳 | 159cm 使用期間 1週間 体重変化 68kg⇒67kg
スポンサードリンク
★★
2016年3月10日 22:52
 

飲んでも飲まなくても変わらない印象でした。特に浮腫に効く訳でもなく、体重が減るでもなく…。
仕事が忙しく、あまりバランスの良い食事を摂れていなかった時期に飲んでいたので、それが原因…なのか?
リピートはしないです。

 
タグ 飲み方・飲むタイミング
akr 女性 | 27歳 | 167cm 使用期間 1ヶ月
★★★
2016年3月10日 08:10
 

購入したきっかけ
*ダイエットのため
感想的にはどーかな?
私は普通のカロリミットと、大人の
カロリミットを使用してます。
普段の食事には大人のカロリミット、間食してしまう時はカロリミットを服用してます。
使用開始から1週間ですが、1キロほど落ちたくらいです。
特に運動はしてません。
でも、夏までには痩せたいので運動も取り入れてやってみようとおもいます。
カロリミットは体重増加を防ぐもので痩せるサプリではないと思います。
もちろん運動などで汗をかき脂肪燃焼ですね。それをやりつつ筋トレもやらないと痩せないと思います。タダ、ダイエットを、成功させるためのサプリなので、服用して食べるだけでは痩せないと。
服用と同時に身体を痛めつけないと絶対痩せないと思う。

 
タグ 飲み方・飲むタイミング
匿名 女性  使用期間 1週間 体重変化 66kg⇒65kg
★★★★
2016年3月 9日 22:49
 

食べすぎた時に重宝しています。継続して1年位になります。同社のパーフェクトスリムと併用していますが、痩せるというよりは増えない程度かなと思います。でも、食べるのが好きなので手放せなくなってます。なお、商品には飲むタイミングが明記されてなかったので、店員さんに聞いたところ、食前にカロリミット、食後にパーフェクトスリムがいいとか。

 
タグ 飲み方・飲むタイミング
ゆっきぃ 女性 | 30歳 | 154cm 使用期間 6ヶ月以上 体重変化 52kg⇒49kg
★★★
2016年3月 9日 22:21
 

便秘は解消され毎日お通じがあります。これだけでも、まぁ私的には効果あると思えなくもないですが、体重は減らないですね。なのでダイエットということになるとどちらとも私は言えません。が、ずっと便秘で悩んでいたのでもうしばらく続けてみようかと思っています。ちなみに飲み方は私は毎食前に飲んでいます。

 
タグ 飲み方・飲むタイミング
匿名希望 女性 | 32歳 | 163cm 使用期間 3ヶ月 体重変化 64kg⇒62kg
★★★
2016年3月 9日 21:24
 

カロリーカットにはなっているのか、外食しても体重が増えにくかったように思います。
含有量が少ないので、基本的に記載の数より多めに飲むようにしています。
そうなるとそこそこ高価なサプリメントにはなってしまいますが。。

 
タグ 飲み方・飲むタイミング
まい 女性 | 32歳
★★★★
2016年3月 9日 16:49
 

飲みづつけて2週間ですが、2kgほど体重が減りました。食前に飲むようにしていますが、忘れてしまった時は食後に飲んでいます。食事は普段と同じように3食べています。運動は全くしていませんので、飲みづつけてみたいと思います。

 
タグ 飲み方・飲むタイミング
匿名 男性 | 33歳 | 180cm以上 使用期間 2週間 体重変化 85kg⇒83kg
スポンサードリンク

ファンケルのカロリミットを見た方は、次の商品も見ています。

DHC フォースコリー

fullfullhalfnonenone 2.5点 [評価数:6223個]

会社の人と一緒に毎日欠かさず飲んでました。 3ヶ月は続けないとききめが分からない…

 
たか 様 男性 | 50歳 | 170cm

ナイシトール

fullfullhalfnonenone 2.6点 [評価数:2031個]

お腹がでてきて、のみはじめだが全く何の変化もない。 年齢などで体重と腹囲が増え続…

 
匿名希望 様 女性 | 52歳 | 154cm

DHC プロテインダイエット

fullfullfullnonenone 3.0点 [評価数:4056個]

身体に良いものを置き換えているとは思いますが、今ひとつ効果は実感できていません…

 
匿名希望 様 女性 | 49歳 | 154cm

なかったコトに

fullfullfullhalfnone 3.1点 [評価数:1013個]

個包装になっていたので、持ち運びには便利でした。毎食前に(飲み忘れもあります)…

 
su 様 女性 | |

ラクトフェリン

fullfullhalfnonenone 2.2点 [評価数:2353個]

広告を見て安易に購入。 飲みやすく副作用も無いが何も変化無く全く意味が無かった。…

 
五日坊主 様 女性 | |

大人のカロリミット

fullfullhalfnonenone 2.8点 [評価数:4615個]

何となく飲んでみましたが、期待した効果はまだ出ていません。体重を減らすという目…

 
匿名希望 様 女性 | 55歳 | 160cm

ファンケルのカロリミットより高評価の注目ダイエットサプリ

毎日飲んでいたら、少し減った気がします。でも運動をしたり食事量を減らしたりなど…

 
匿名希望 様 女性 | 21歳 | 150cm

ヘルプボディースリム

fullfullfullhalfnone 3.9点 [評価数:1016個]

この手のサプリによくある副作用的なものは感じなかったです、飲んでる間は確かにお…

 
りな 様 女性 | 45歳 | 164cm

リデュース

fullfullfullhalfnone 3.6点 [評価数:795個]

みなさんリデュースはどこで購入されているのですか? 購入場所が知りたいです。教え…

 
だいき 様 男性 | |

ボディマスター(BODYMASTER)

fullfullfullnonenone 3.0点 [評価数:4個]

体重が落ちたのは、ボディマスターのお陰ではなく、甘いジュースを飲む本数を極力1日…

 
晴 様 女性 | 51歳 | 158cm

202,831 個の口コミを元に
決定! 2025年8月6日現在の

口コミを投稿する

投稿する商品

ファンケルのカロリミット


あなたのプロフィール


商品への口コミ

評価

口コミ本文(現在0字)


  • ※口コミは100字以上入力して下さい。

    口コミが次の内容を含む時、選択してください。

    • 選択を解除する

確認事項

はじめての方へ
・ダイエット商品の販売なし
・アフィリエイトの掲載なし

ダイエットカフェはこの方針を貫くことで、癒着0の本音口コミを提供しています。ダイエットカフェの理念や取り組み、収益源等について詳しく知りたい方は、下記をご覧ください。
ダイエットカフェについて
カテゴリ
専門家インタビュー

202,831 個の
口コミを元に決定!
2025年8月6日現在の

口コミについて
口コミ投稿者は医療専門家ではなく「ダイエット商品を実際に使用した人達」です。すなわち、口コミの内容は医療アドバイスではなく「ダイエット商品を使用した方の本音の体験談」です。口コミはシステムと人間の目の両方で、監視・管理されています。ご了承ください。
 

あなたの肥満度は?

身長・体重から「痩せて見えるか太って見えるか」「健康的か、不健康なのか」はある程度わかります。

そもそもダイエットが必要なのか、まずはご自身の身長・体重から肥満度を調査してみましょう。

 
 
TOPに戻る