日本最大級の
ダイエット商品口コミサイト
投稿する
ランキング
 

サクセンダの効果と117件の口コミ (全117件中、101-110件)

最新口コミ

★★
2021年9月11日 18:58
 

ただただ体調が悪くなっただけでした。。。
副作用で体調が悪くなりやつれて痩せるイメージです。。。
元々私自身、身体が弱く、耐力も無いのもあると思いますが、
向き不向きはかなり別れるかなと思います。。。。。。

 
タグ 副作用
匿名希望 女性 | 22歳 | 166cm 使用期間 2週間 体重変化 50kg⇒48kg
★★★★★
2021年9月 9日 19:59
 

みるみる痩せる!食欲が抑えられて、胃が小さくなったような気がします。針を捨てなきゃいけないのが難点。量が少しずつ増えるとかなり割高になります。日本で買うと高いので早く韓国で買えるようになりたい!!!!!

 
匿名希望 女性
★★
2021年9月 2日 07:55
 

食べ過ぎ防止でやってみました。確かに注射を打つと食欲は落ちますが日にちが経つと打つ量が増えてくるのでコストがかかり過ぎる…継続が難しい商品 辞めてしまうとまた食欲は変わらなくなるので 注射を打っている期間に食事コントールを記憶させるんだなと思いました

 
タグ 使い方
ちなつ 女性 | 48歳 | 170cm 使用期間 1ヶ月 体重変化 75kg⇒70kg
★★★
2021年8月29日 21:52
 

ネットで1本辺り単価が安いclinicを探し、自分で腹部に注射。痛みはほぼなし。
初めて使用する3か月が勝負。注射すると、軽く胃もたれのようになるので食事量が減る。悪阻のような感じかな?夕食前に打つと効果的。軽く気持ち悪いので、食べたい欲もなくなり、翌日昼頃まで効果が続くので食事量は結構おさえられ、結果痩せる。
慣れが生じるので打つ量を増やしていくが、それでもだんだん慣れて食べる量が戻ってくる。
私は、最初の3ヶ月で4~5キロ痩せ、注射がなくなったら食欲が戻り3キロリバウンドし、焦って1か月後に再度2ヶ月分購入して注射したが、体が慣れきっていて食欲減退効果ほぼなし。
今はもとの体重に戻っている(笑)
理想の体重にならないと食欲を抑えるやる気スイッチが入らない私なので、結局20万くらいかけて痩せても維持できなければ無意味だった(涙)

 
タグ 副作用
ゆうまま 女性 | 38歳 | 154cm 使用期間 6ヶ月以上 体重変化 47kg⇒42kg
スポンサードリンク
評価なし
2021年8月29日 06:55
 

運動する時間が本当に無いので、お金は高いがサグセンダを自分の体で試すことにしました。
私は吐き気などの副作用は全く無く、今2週間手前ですがマイナス2キロ近くになってます。
確かに空腹を感じにくくなる、感じても糖質低め、タンパク質食品にしよう!という気持ちになる。でもこれは、私の場合は高額をかけてるから!!の気持ちからw
基本、お金を掛けるか、運動はマンツーマンじゃないと出来ない質なので(^_^;)
まだあと2ヶ月分は購入したので、このまま行きたいと思います。1ヶ月に落として良い体重は
その日との5%らしいので、私の場合54キロだから、月に2,6キロまでらしいですそれなら、緩やかに落としていけそうなので、あとは辞めた後はもちろん、食欲は戻るので、その間に食べ物の質、運動を身に付ける。と、自身の質も買える必要がある。ダイエットです。

 
タグ 副作用
ロミロミ 女性 | 40歳 | 145cm 使用期間 2週間 体重変化 54kg⇒52kg
★★★★
2021年8月28日 22:18
 

食べてもすぐにお腹いっぱいになるので、食事量は減ります。
副作用として吐き気は心配でしたがなかったので良かったですが、便秘が半端ない。
もともと便秘がちだったけど、使用中はもっとひどかったです。
それでも体重減少されるので気持ちは続けたかったけ、金額面で終了しました。

 
タグ 使い方
N 女性 | 46歳 | 169cm 使用期間 2ヶ月 体重変化 66kg⇒62kg
★★
2021年8月20日 22:57
 

私は吐き気が気持ち悪くてだめでした。
確かに吐き気がして気持ち悪いので食べれないという意味では成功なのですが、
これを毎日続けるのは無理だと思い1日で断念しました。。。
吐き気のレベルも人によって違うと思うので、
一度試してみる価値はあると思います

 
タグ 副作用
くくる 女性 | 31歳 | 165cm 使用期間 1週間以下
★★★★
2021年8月17日 00:14
 

効果はありますが次第に食欲を抑える効果がうすくなり
薬の量は増えるためお金はかなりかかります。
薬をやめると食欲は戻るためまた食べてしまい
リバウンドは絶対あるので薬をやめれなくなります。
かなり悩みどころの多いものだと思います

 
にな 女性 | 39歳 | 163cm 使用期間 6ヶ月以上 体重変化 63kg⇒53kg
★★★
2021年7月17日 14:22
 

自己注射といえことで少し怖かったですが、痛みは少なく続けるのは簡単でした。食事も昼はプロテインで夜もヘルシーなものを食べるように気をつけてゆるやかに体重が落ちていき、最初の2ヶ月で4キロ痩せて最終7キロ痩せましたが
そこからしばらく続けましたが効果がなくなり元に戻りました(T_T)

 
タグ 使い方
なな 女性 | 32歳 | 158cm 使用期間 4ヶ月 体重変化 64kg⇒57kg
★★★
2021年7月16日 00:13
 

まず、最初のメモリでは全く効きません、
ずっと使っていて、何本使ったのでしょう??と言うくらい使いましたが、体重は変わらずです、、(耐性がついたのかな?(。•́︿•̀。))
金額が金額なので、どうしようか悩んでいます。

 
千日 女性 | 42歳 | 154cm 使用期間 3ヶ月 体重変化 48kg⇒47kg
スポンサードリンク

サクセンダを見た方は、次の商品も見ています。

GLP-1 メディカルダイエット

fullfullfullhalfnone 3.1点 [評価数:153個]

カプセルを服用。飲むタイミングは難しくは無かった。確かに食欲が落ちて痩せる。た…

 
わかちこ 様 女性 | 53歳 | 160cm

リベルサス

fullfullfullhalfnone 3.6点 [評価数:415個]

痩せるだけならおすすめです。 私は3mgから使用し副作用を感じず8kg痩せました。 で…

 
ななこ 様 女性 | 27歳 | 156cm

サノレックス(マジンドール)

fullfullfullhalfnone 3.6点 [評価数:1613個]

週5、2時間ジム通いで運動と併用で食べ物も気をつけて1ヶ月で9キロ落としました! 飲…

 
あだん 様 女性 | | 155cm

防風通聖散

fullfullhalfnonenone 2.8点 [評価数:3038個]

体重を2キロ落としたくて飲み始めました。内科でツムラの漢方薬でもらっていてあまり…

 
ポテちゃんがやっと 様 女性 | 64歳 | 164cm

リングフィットアドベンチャー

fullfullfullhalfnone 3.9点 [評価数:141個]

運動不足でかなり太っていた時、知人から「これいいよ」と紹介されて購入。 ジムに行…

 
うさたん 様 女性 | 41歳 | 164cm

waitless(ウェイトレス)

fullhalfnonenonenone 1.8点 [評価数:98個]

3ヶ月の内に少しくらい減ってくれたら良かったが変化ナシ。 元々便秘では無い為、乳…

 
ルナコ 様 女性 | 36歳 | 150cm

GLP-1受容体作動薬の注目商品

マンジャロ (チルゼパチド)

fullfullfullhalfnone 3.8点 [評価数:41個]

2.5mgを2ヶ月→5.0mgに今月から切り替えました! 周りの知人がみるみる痩せていくのに…

 
イネ 様 女性 | 24歳 | 157cm

ビクトーザ

fullfullfullhalfnone 3.6点 [評価数:9個]

最初のうちは本当にお腹空かないし、体重もいいペースで落ちていきましたが、だんだ…

 
ジン 様 女性 | 40歳 | 159cm

202,815 個の口コミを元に
決定! 2025年8月2日現在の

口コミを投稿する

投稿する商品

サクセンダ


あなたのプロフィール


商品への口コミ

評価

口コミ本文(現在0字)


  • ※口コミは100字以上入力して下さい。

    口コミが次の内容を含む時、選択してください。

    • 選択を解除する

確認事項

はじめての方へ
・ダイエット商品の販売なし
・アフィリエイトの掲載なし

ダイエットカフェはこの方針を貫くことで、癒着0の本音口コミを提供しています。ダイエットカフェの理念や取り組み、収益源等について詳しく知りたい方は、下記をご覧ください。
ダイエットカフェについて
カテゴリ
専門家インタビュー

202,815 個の
口コミを元に決定!
2025年8月2日現在の

口コミについて
口コミ投稿者は医療専門家ではなく「ダイエット商品を実際に使用した人達」です。すなわち、口コミの内容は医療アドバイスではなく「ダイエット商品を使用した方の本音の体験談」です。口コミはシステムと人間の目の両方で、監視・管理されています。ご了承ください。
 

あなたの肥満度は?

身長・体重から「痩せて見えるか太って見えるか」「健康的か、不健康なのか」はある程度わかります。

そもそもダイエットが必要なのか、まずはご自身の身長・体重から肥満度を調査してみましょう。

 
 
TOPに戻る