日本最大級の
ダイエット商品口コミサイト
投稿する
ランキング
 

MDクリニックダイエットの評価4の口コミ(84件中、71-80件)

評価4の最新口コミ

★★★★
2010年5月 5日 10:24
 

私はNO.5を2週間ぶん飲んで40kgから36kgまで痩せました。副作用はめまいと頭痛。胸は変わらず。ここ見てて思うんだけど怖いなら初めからやらなきゃいい。副作用が嫌ならやめればいい。簡単に痩せれてリスク0なんて考え甘いんじゃない?死ぬとかはちゃんと量とか守ってなかったから。

 
まみ 
★★★★
2010年5月 1日 12:28
 

No3で4日目です。
副作用は軽い吐き気と倦怠感&iF999;体重は変わりませんが食欲がかなり減りました。

 
りん 
★★★★
2010年4月 2日 00:04
 


痩せた・・
というよりはやつれました。
体重は確かに急激に落ちます。
私の場合44キロから39キロ。
マイナス5kです。
食欲が落ちて意欲が無くなります。
健康的に痩せたい方にはお薦めはできませんが、お急ぎの方や何が何でも痩せたいという方にはいいかと・・

 
ひとみ 
★★★★
2010年3月11日 07:00
 

わたしも出産前使ってたけど、五体満足な元気な子を一生懸命育ててますよ。
もちろん虐待なんてありえません‥‥これを飲んでた人がまともな子育てできないって言うのはどんな根拠があっていってるんですか?

 
ぱこ 
スポンサードリンク
★★★★
2010年2月15日 08:52
 

NO2を購入して試している段階です。
副作用によって起きる症状ですが、トイレが近くなる程度です。
食欲抑制効果は確かにあります。
食べなくても過ごせれるな~程度です。食べないと美容的にも色々不足気味で大変なことになるので ヘルシーだけど栄養のあるバランスよい食事を心がけてます。

食欲抑制効果を得ると、大概の利用者は体重が減るたび嬉しくなって絶食行為を行ってしまうのではないかな。

それで結果的に数日目から動悸や目眩などの症状が起こるのでしょう。まぁ、当然といえば当然な話なのですが 一階に薬が原因とは言いがたいですよね。

私も痩せ気味の時は突然の動悸や目眩に度々教われてました。その頃は自分で食事制限も行ってましたし、今思えば無茶な事も多少していたかなって思うので だから動悸や目眩があったのねと納得できる部分があるわけ。

ここでワーワー騒いでる経験者は、服用の際の注意事項を守られてなかった方々だと思います。
未経験者の忠告ももっともだと思いますが どんな薬にしろ副作用はつきものです。強い薬を服用する際は、胃薬も一緒に処方されます。胃がやられるためにね。

体重を早く減らしたいがために無茶な食事制限を行った結果、当たり前な症状を招いただけだろうし、当然それを続ければ死に至ることもあると思います。

食事をしっかり取り、適度に運動しなければリバウンド後は痩せにくい体質になりやすいのは本当のことだから、なるべく適度に運動取り入れて頑張ってみるつもりです。

じゃまたね

 
体験中 
★★★★
2010年2月 2日 16:52
 

特に副作用など感じることなく、-10㌔に成功しましたよ。
それからはこのサプリは使ってませんが、体重は変わりません。
せっかく減った体重だから、そのあとは本当に努力しました。
MDクリニックダイエットを否定している方は、その成分をちゃんと理解していて否定しているのですか?
調べてもらったのですか?
ただの噂に惑わされるのは勝手ですが、中傷じみたカキコミは止めてほしいものです。
事実、わたしは問題なく痩せられたのですから。

 
匿名希望 
★★★★
2010年1月31日 21:23
 

MDクリニックは試したことないけどヤンヒーは問題ないと思います。
12月にバンコクスリムナビで購入しました。多少、立ちくらみなどの副作用はあったけど体に負担がかかるような副作用はなかったです。
購入先サイトアドは http://b-slim.info です。
対応も親切だし何より届くのも早かったです。

 
ニーナ 
★★★★
2010年1月 8日 13:25
 

去年、体験版のLv2、2週間分を使用しました。
もともと甲状腺機能が悪く、薬があっていたようで、機能UPで毎日の眠気とだるさがとれて元気になり、体重も2ヶ月で3kgくらい、自然に減りましたよ。ただ、食欲があまりにもなくなって困るので、途中から間を空けました。
2週間分を半年くらい(後半は、おやつやビュッシェの前だけ)かけて飲みました。やめてリバウンドはしてないけど、だるさが治るのが嬉しいのでリピート考えています。ただ、Lvや飲む量を上げる気は全くないです。

 
体験版使用 
★★★★
2009年12月12日 08:00
 

うちの妹もこれ飲んで13㌔の減量に成功しました。
副作用も耐えられないほどではなかったみたいだし、一度しか購入してないけど、この一年はリバウンドもしてないです。
痩せてからも油断せず、野菜中心の食生活を心掛けたり、適度な運動も続けているからかな。
亡くなられた方は、基礎疾患があったり、血圧が高かったり、用法、用量を守らなかったからではないでしょうか?

 
匿名希望 
★★★★
2009年12月 8日 23:40
 

あたしは使ったけど出産しましたよ!しかも妊娠初期とか知らずに飲んでて、発覚してすぐ止めました。先生に相談したけど特に以上なくすくすく育って今は無事1才になりました。いたって普通です。私は子供授かる1年前から使ってました。最初はきつかったですけど、薬ばかりに頼るのではなく自分でもなにかしら努力はしてました★体質や飲み方ですね。

 
てい 
スポンサードリンク

MDクリニックダイエットを見た方は、次の商品も見ています。

サノレックス(マジンドール)

fullfullfullhalfnone 3.6点 [評価数:1613個]

週5、2時間ジム通いで運動と併用で食べ物も気をつけて1ヶ月で9キロ落としました! 飲…

 
あだん 様 女性 | | 155cm

ゼニカル

fullfullfullhalfnone 3.3点 [評価数:898個]

常に下痢していて、匂いのきつい油がショーツについて、酷いときにはパンツやスカー…

 
KL 様 女性 | 42歳 | 162cm

ファンケルのカロリミット

fullfullhalfnonenone 2.9点 [評価数:10533個]

有名どころなので購入してみましたがあまり効果がないように思えました。サプリでは…

 
ちわわ 様 女性 | 32歳 | 152cm

マイクロダイエット

fullfullhalfnonenone 2.8点 [評価数:2471個]

置き換えダイエットを本気でするなら、効果が有ります。 味は美味しいです。粉っぽさ…

 
マキ 様 女性 | 49歳 | 165cm

DHC プロテインダイエット

fullfullfullnonenone 3.0点 [評価数:4056個]

身体に良いものを置き換えているとは思いますが、今ひとつ効果は実感できていません…

 
匿名希望 様 女性 | 49歳 | 154cm

MDクリニックダイエットより高評価の注目ダイエットサプリ

プレミアムカロリミット

fullfullhalfnonenone 2.8点 [評価数:60個]

年齢を重ねるにつれ、どんどん体重が増える… 今までと同じようにダイエットしても、…

 
ごまさば 様 女性 | 45歳 | 166cm

メタバリアプレミアムEX

fullfullhalfnonenone 2.8点 [評価数:557個]

ダイエットを初めて半年。食生活と運動をしていますが停滞期が長続きし、使用を決め…

 
匿名希望 様 女性 | 36歳 | 163cm

大人のカロリミット

fullfullhalfnonenone 2.8点 [評価数:4617個]

ドラッグストアで手軽に手に入るし、試しに4ヶ月飲みました。 普通に飲みやすいし、…

 
ふーみん 様 女性 | 56歳 | 162cm

ヘルプボディースリム

fullfullfullhalfnone 3.9点 [評価数:1017個]

今まで試した中でQoo10で見つけたこちらが一番効果が実感できました。 ただ、継続し…

 
さやか 様 女性 | 40歳 | 155cm

202,906 個の口コミを元に
決定! 2025年8月21日現在の

口コミを投稿する

投稿する商品

MDクリニックダイエット


あなたのプロフィール


商品への口コミ

評価

口コミ本文(現在0字)


  • ※口コミは100字以上入力して下さい。

    口コミが次の内容を含む時、選択してください。

    • 選択を解除する

確認事項

はじめての方へ
・ダイエット商品の販売なし
・アフィリエイトの掲載なし

ダイエットカフェはこの方針を貫くことで、癒着0の本音口コミを提供しています。ダイエットカフェの理念や取り組み、収益源等について詳しく知りたい方は、下記をご覧ください。
ダイエットカフェについて
カテゴリ
専門家インタビュー

202,906 個の
口コミを元に決定!
2025年8月21日現在の

口コミについて
口コミ投稿者は医療専門家ではなく「ダイエット商品を実際に使用した人達」です。すなわち、口コミの内容は医療アドバイスではなく「ダイエット商品を使用した方の本音の体験談」です。口コミはシステムと人間の目の両方で、監視・管理されています。ご了承ください。
 

あなたの肥満度は?

身長・体重から「痩せて見えるか太って見えるか」「健康的か、不健康なのか」はある程度わかります。

そもそもダイエットが必要なのか、まずはご自身の身長・体重から肥満度を調査してみましょう。

 
 
TOPに戻る