日本最大級の
ダイエット商品口コミサイト
投稿する
ランキング
 

MDクリニックダイエットの痩せたの口コミ(116件中、61-70件)

痩せた方の最新口コミ

★★★
2021年1月27日 21:01
 

結果的に薬をやめたらリバウンドしてしまいましたが、薬を服用している間はどんどん体重が落ちて、1ヶ月で7kgほど痩せました。薬を服用しているときは、食欲不振、頻尿、下痢とまさに不健康でしたが、体重がみるみる落ちるのでうれしく感じていました。しかし、海外の薬で、日本でも健康被害が出ていることから、お勧めはできません。

 
タグ 副作用
まめ 女性 | 30歳 | 161cm 使用期間 1ヶ月 体重変化 62kg⇒55kg
★★★★★
2020年10月 6日 17:43
 

副作用がきついとよく聞きますがそんなことはなかったです
多くの方がレベル2にも満たない身体だと思います私もその1人です
欲張らずに2~3あたりのレベルを使うとキツいなんてことはないと思います
徐々に上げていくものなのでこれから上げていきたいです

 
タグ 飲み方・飲むタイミング
匿名希望 女性 | 22歳 | 148cm 使用期間 1ヶ月 体重変化 54kg⇒47kg
★★★★
2020年9月11日 10:58
 

飲んでいる時は何もしてないのにスルスル落ちていきました。
食欲もなくなりますが、普通に食べても減っていきます。
副作用は喉の乾きがひどかったです。
他の人がいわれるような吐き気などは自分には感じられませんでした。
ですが耐性がついてしまったのかレベルを上げても効果が薄れてしまい、結局飲むのをやめたあとリバウンドしました。

 
匿名希望 女性 | 37歳 | 150cm 使用期間 6ヶ月 体重変化 53kg⇒44kg
★★★
2020年8月 5日 09:34
 

飲み始めてから食べることを我慢するのが苦ではなかったので、ほとんど食べなくてすみました。短期間ですごく痩せましたが、辞めたら4年ほどでもとどおりになりました。
これを飲んだせいか定かではありませんが、血液検査で甲状腺の働きが少し弱いと言われたことがあります。

 
タグ 副作用
Luu 女性 | 30歳 | 160cm 使用期間 3ヶ月 体重変化 95kg⇒68kg
スポンサードリンク
★★★
2020年7月20日 20:41
 

確かに最初は痩せました。
そっから維持できるかが勝負だと思います。
もう何度も何度も購入して
耐久がついてしまってレベルを上げてもきなくなりました。
高いけどいちばん高いやつを買って最後の挑戦をしてみたいと思います。
あと、必ず飲み方は守った方が効果でます

 
タグ 飲み方・飲むタイミング
ママ 女性 | 30歳 | 162cm 使用期間 6ヶ月以上 体重変化 57kg⇒47kg
★★★★
2020年7月13日 02:49
 

1日3回の服用。
お昼前に飲む薬には利尿剤が入っているので、仕事でアポ入っている時は要注意です。
個人でには昼前と寝る前にのむ薬が効果がとても分かりやすいです。10年ほど服用したり止めたりを繰り返しています。色々ためしましたが、これが1番良いと思います。

 
タグ 飲み方・飲むタイミング
まめ 女性 | 30歳 | 161cm 使用期間 6ヶ月以上 体重変化 52kg⇒46kg
★★★★★
2020年6月29日 00:39
 

身体はどこかしらおかしくなりますが痩せるには一番いい商品だと思います。
食養がわかないのと汗や動機のおかげでスルスル痩せていきます。
長期使用してしまうとどうしても依存症状が出てしまうので短期での使用をお勧めします。

 
タグ 副作用
うちゃまる 女性 | 26歳 | 150cm 使用期間 6ヶ月以上 体重変化 50kg⇒40kg
★★★★
2020年6月 8日 15:39
 

以前使用し10キロほど痩せました。
痩せる効果の成分も入っているとは思いますが食欲が無くなります。
副作用や動悸、めまいなどです。

使い続けると効果が薄れてきます。

リバウンドしたのでまた飲み始めるか検討してます。

 
タグ 副作用
めろ 女性 | 35歳 | 155cm 使用期間 2ヶ月 体重変化 52kg⇒42kg
★★
2020年5月11日 22:25
 

飲んでいたのは27歳の頃です。びっくりするくらいに順調に体重も減って喜んでいましたが、2週間位から喉に違和感を感じだし、食欲も全く湧かなくなり、少し動くだけでも動悸がして辛かったのに、痩せたい一心で服用をやめませんでした。2ヶ月経ち、47キロまで落ち、周りからも心配されるようになり、服用を辞めました。副作用は辞めても続き、結局バセドウ病になりました。今では体重もすっかり戻りましたが、バセドウ病は治らず、結婚はできたものの妊娠は難しいと言われました。
とても後悔しています。
確かに痩せる薬ですが、リスクはかなりあるので本当にダイエットが必要な方ならともかく、BMIがそこまで高くない方は絶対やめた方がいいです。

 
タグ 副作用
なかこ 女性 | 33歳 | 167cm 使用期間 2ヶ月 体重変化 56kg⇒47kg
★★★★
2020年5月11日 14:05
 

18歳の頃に購入、レベルは2でした。
ものすごいスピードで体重が減少したものの
・軽いうつ状態(起きる元気がなくなる、一日中寝そべって過ごすように)
・めまい
・ものすごい発汗
・体臭がおかしくなる
などの副作用が見られました。

 
タグ 副作用
あ 女性 | 24歳 | 160cm 使用期間 3ヶ月 体重変化 50kg⇒43kg
スポンサードリンク

MDクリニックダイエットを見た方は、次の商品も見ています。

サノレックス(マジンドール)

fullfullfullhalfnone 3.6点 [評価数:1613個]

週5、2時間ジム通いで運動と併用で食べ物も気をつけて1ヶ月で9キロ落としました! 飲…

 
あだん 様 女性 | | 155cm

ゼニカル

fullfullfullhalfnone 3.3点 [評価数:898個]

常に下痢していて、匂いのきつい油がショーツについて、酷いときにはパンツやスカー…

 
KL 様 女性 | 42歳 | 162cm

ファンケルのカロリミット

fullfullhalfnonenone 2.9点 [評価数:10533個]

有名どころなので購入してみましたがあまり効果がないように思えました。サプリでは…

 
ちわわ 様 女性 | 32歳 | 152cm

マイクロダイエット

fullfullhalfnonenone 2.8点 [評価数:2471個]

置き換えダイエットを本気でするなら、効果が有ります。 味は美味しいです。粉っぽさ…

 
マキ 様 女性 | 49歳 | 165cm

DHC プロテインダイエット

fullfullfullnonenone 3.0点 [評価数:4056個]

身体に良いものを置き換えているとは思いますが、今ひとつ効果は実感できていません…

 
匿名希望 様 女性 | 49歳 | 154cm

MDクリニックダイエットより高評価の注目ダイエットサプリ

プレミアムカロリミット

fullfullhalfnonenone 2.8点 [評価数:60個]

年齢を重ねるにつれ、どんどん体重が増える… 今までと同じようにダイエットしても、…

 
ごまさば 様 女性 | 45歳 | 166cm

メタバリアプレミアムEX

fullfullhalfnonenone 2.8点 [評価数:557個]

ダイエットを初めて半年。食生活と運動をしていますが停滞期が長続きし、使用を決め…

 
匿名希望 様 女性 | 36歳 | 163cm

大人のカロリミット

fullfullhalfnonenone 2.8点 [評価数:4617個]

ドラッグストアで手軽に手に入るし、試しに4ヶ月飲みました。 普通に飲みやすいし、…

 
ふーみん 様 女性 | 56歳 | 162cm

ヘルプボディースリム

fullfullfullhalfnone 3.9点 [評価数:1017個]

今まで試した中でQoo10で見つけたこちらが一番効果が実感できました。 ただ、継続し…

 
さやか 様 女性 | 40歳 | 155cm

202,906 個の口コミを元に
決定! 2025年8月21日現在の

口コミを投稿する

投稿する商品

MDクリニックダイエット


あなたのプロフィール


商品への口コミ

評価

口コミ本文(現在0字)


  • ※口コミは100字以上入力して下さい。

    口コミが次の内容を含む時、選択してください。

    • 選択を解除する

確認事項

はじめての方へ
・ダイエット商品の販売なし
・アフィリエイトの掲載なし

ダイエットカフェはこの方針を貫くことで、癒着0の本音口コミを提供しています。ダイエットカフェの理念や取り組み、収益源等について詳しく知りたい方は、下記をご覧ください。
ダイエットカフェについて
カテゴリ
専門家インタビュー

202,906 個の
口コミを元に決定!
2025年8月21日現在の

口コミについて
口コミ投稿者は医療専門家ではなく「ダイエット商品を実際に使用した人達」です。すなわち、口コミの内容は医療アドバイスではなく「ダイエット商品を使用した方の本音の体験談」です。口コミはシステムと人間の目の両方で、監視・管理されています。ご了承ください。
 

あなたの肥満度は?

身長・体重から「痩せて見えるか太って見えるか」「健康的か、不健康なのか」はある程度わかります。

そもそもダイエットが必要なのか、まずはご自身の身長・体重から肥満度を調査してみましょう。

 
 
TOPに戻る