ゆうち 女性 | 51歳 | 156cm 使用期間 3ヶ月 体重変化 50kg⇒45kg
在宅勤務になって激太りしたため、はじめました。
週の初めにお腹に注射するのですが、その注射が合わないのか、注射した周りが赤く腫れ上がり痒みが出ていました。 1年で5キロ痩せたけどお金が追いつかず断念しました。
体重が過去最高になり、マンジャロを試してみました。
食欲が見事になくなります。例えるなら、つわりとか、乗り物酔いをしている
状態がずっと続く感じです。なので食欲がなくなるのですかね。
ただ、金額が高いので続けるのが大変です。
15年ほど前から2型糖尿病で自己流でダイエットするも3年前に血糖値が下がらなくなり腎代謝科に入院。
糖尿病と診断された当時は135kgまで計量できる体重計がエラーになったので正確な数値はわかりません。
102kgで入院し、食生活などの指導を受け退院時の2年前からマンジャロを処方されています。
注射による効果も当然あると思いますが1日の摂取カロリーを1500kcal程度に抑え現在は80kgくらいになりました。
もう少し痩せたいと思います。
手軽に痩せたいと思いマンジャロを使用し始めました。
注射は押し付けてボタンを押すだけで手軽です。
最初の2週間は食欲がぐんと落ち、体重もぐっと落ちたが、残りの2週間は減りが微妙だった。薬が体になじんだのかも。
2.5から5.0に増やし現在継続中ですが減りが停滞気味です
お腹は全く減らなくなります。
常に膨満感があり、ゲップが出そうな不快な感覚が続きます。
一番低い量で始めましたが、4〜5日はかなり効果を感じたかも?
最後2日はお腹は減らないけど食べれる、程度の感覚。
減量効果はやはり食事を取らないわけですから、スルッとストレスなく痩せます。
産後太りが解消せずマンジャロ2.5mgを1ヶ月で約4kgほど痩せました。
マンジャロは注射でハードルが高いですが、押し当てるだけで簡単に毎週注射ができたので思ったよりも簡単でした。
とにかく食欲がなくなり、間食がなくなったのはいいことでした。強制的に痩せていく感じがしますね。
食事を抜くとフラフラするので、朝食は抜かない方がいいです。
産後太りから抜け出せず、ダイエットのモチベーションが低かったのですが
治療終了後は運動と食事改善でがんばれています!
対面で処方してもらうのが恥ずかしかったので、オンライン診療で処方してもらいました。Mimipoで処方してもらいました。他のオンライン診療でも取り扱いが増えてるので短期間治療をして、モチベアップしたら食事改善・運動に切り替えるのがいいと思います!
副作用と金額が懸念点ですね。
長く使うものではないと思います。
きっかけは、友人が食欲なくなって短期間で痩せたよと言っていたので医療ダイエットに興味を持ちました。
ですが、私には合わなかったようで看護職で働いている私は立ちくらみと吐き気で仕事ができなくなりまずいと思いやめました。
2型糖尿病持ちです
サノレックスとオゼンピック注射で体重が増えてしまいかかりつけの医師に相談した所マンジャロを処方されました
最初の1ヶ月は2.5mgを打ちましたが変化はありませんでした
2ヶ月目から5mgに増やしたら徐々に体重が減っていきました
運動はしていません
ただ最近副作用で食べても吐いてしまう事が多くなりました
特に揚げ物は見ただけで吐いてしまいます
食に対する興味が無くなってしまいました
過去にサクセンダを毎日打ってましたが、毎日量を変えれる分ケチケチ使ってしまいそんなに痩せられませんでした。一気に落としたい!ぽっちゃりから細身になりたい!と言うことでマンジャロに変更し2.5mg2本、5.0mg2本でスタートしました。
2.5mgでは思った効果や副作用も出ず飲み会続きで普通に増量してしまい半信半疑でしたが5.0mgに上げた途端に効果がでました。そこからは右肩下がりに体重が落ち、5.0mgを6本追加購入。
7本目を打ち終えたところで体重が6キロ減でした。
周りからは痩せたと言われ、輪郭もスッキリ。体を洗うときに太ももの太さが明らかに細くなったなど実感できましたが合わせて胸も落ちました。
当初は42kgが目標でしたが、45kgくらいまでは周りの反応も好評だったものの最近は心配されるようになったので冷蔵庫に2本残したまま終了しました。また増えてきたら使おうと思います。
過去に頑張ってダイエットしても46kgより痩せられた経験がなくここが自分の限界と思っていたので今は人生で一番痩せていてとっても嬉しいです!
ただし、使用中は食欲がかなり抑えられるので外食も行けず、少量の食事しか食べられない生活。好きなものが目の前にあっても興味すらなくなります。食べられなくなるので玄米や野菜多めを意識して生活してました。
食べられないせいなのか副作用なのか鬱っぽい症状もあり毎日いつもより元気が出ない感じややる気が出ずぼーっとした感じがありました。
低血糖の症状か、ふらついたり、目が回ってる感じがしまり、1度だけですが今一瞬意識飛んだ??みたいなこともありラムネを常備しておくようになりました。
また、ちょっと前にジムを辞めてしまったので運動せずに痩せてしまいおそらく筋肉量も落ちていることからリバウンドも早いのではないかと思います。
他のGLP-1の時は便秘っぽさを感じましたがマンジャロはお腹ゆるくなる気がします。
マンジャロで痩せてみて感じたことは今まで食べ過ぎだったのではないかと言うことです。
薬に頼り続けるのも良くないので、これからはマンジャロを使用している時の食事量を意識してなるべく維持できるよう頑張ろうと思います。
評価が低い商品を選ぶと、
お金も時間もムダにしてしまいます…
ダイエットカフェでは、17年間で202,968件の口コミを集計。
評価平均点ランキング(10,494商品)を確認できます。
口コミを1件投稿するだけで、ランキングをすぐに閲覧できます。
⇒口コミを投稿してランキングを見る人生で最高体重になったため、危機感を感じ、肥満外来を受診したところ、リベルサス3…
使用初めは便秘になったり、食欲なさすぎて食事会でも楽しめなかったくらい食べられ…
炭水化物を食べても眠たくならなくなったので、薬自体の何かしらの効果はあると思い…
ヨガの前に服用しています。服用するのとしないのでは、汗の量が全く違い、効果をす…
糖尿病と診断されて糖質制限をしなければならなくなり飲み始めました。もちろん食事…
カプセルを服用。飲むタイミングは難しくは無かった。確かに食欲が落ちて痩せる。た…
毎食後に飲んでいたが、特に何も変わっていない。食事の量は特に変えてない。間食は…
大手美容外科で処方してもらいました。 食欲は本当に減って、苦労なく4キロ減りまし…
1週間前から始めたのでまだ様子見ですが確かに食欲はなくなります。 食べると気持ち…
最初のうちは本当にお腹空かないし、体重もいいペースで落ちていきましたが、だんだ…
医療ダイエットの選び間違いを避けたいなら、
試す前に口コミ評価ランキングを確認してください。
口コミをたった1件投稿するだけで、
10,494商品の評価平均点ランキングをすぐに公開します。
若い頃の体重に戻したく始めました。週に一回の注射は続けやすいし、痛みもほとんどなく苦になりませんでした。初めは食欲も落ちた感じがしましたが、だんだん慣れてきたのか食べれるようになり体重も落ちなくなりました。何より値段が高すぎて続けられません