日本最大級の
ダイエット商品口コミサイト
投稿する
ランキング
 

BBXの副作用の口コミ(161件中、21-30件)

副作用の最新口コミ

★★★★
2021年11月11日 19:03
 

カーボブロッカーと併用です。どちらがかは分かりませんが少しずつ痩せてます。お腹が痛くなります。排便はかなりあります。食欲は変わらずあります。
快便になるのでもっと痩せたいです。
食事制限はしてますがたまにいっぱい食べても変わりません

 
タグ 副作用
ふーさん 女性 | 39歳 | 163cm 使用期間 3週間 体重変化 57kg⇒55kg
★★
2021年9月24日 15:36
 

拒食症から過食に変わり体重がみるみる増えたときにヤバイと思いBBXを試してみました。
しかし下痢がひどく私には合いませんでした。
体重も減らずです。仕事中にお腹が痛くなったら困るので1ヶ月もしないうちに飲むのをやめました。

 
タグ 副作用
とも 女性 | 43歳 | 154cm 体重変化 58kg⇒58kg
★★
2021年9月21日 21:14
 

ずっとリデュースを服用してきた自分にとってはBBXは食欲抑制効果も感じられず、便秘が改善されたのみでした。
副作用はありませんが、元々お腹が緩い方は更に緩くなる可能性があるのかなと感じました。
空腹感が強く、ストレスでドカ食いしてしまうタイプの私には物足りなかったです。

 
タグ 副作用
匿名希望 女性 | 30歳 | 157cm 使用期間 2ヶ月 体重変化 52kg⇒53kg
★★
2021年9月 5日 22:17
 

食欲抑制とカロリーカットの効果があると聞いて購入しましたが、二箱服用した時点でどちらもそこまで効果を感じませんでした。また副作用として、服用はじめて2週間くらいはほぼ毎回お腹が緩くなりました。値段に対してそこまで価値を感じないので、残り一箱のみ買ったらやめようかと思ってます。

 
タグ 副作用
なかたく 男性 | 29歳 | 176cm 使用期間 1ヶ月 体重変化 93kg⇒93kg
スポンサードリンク
★★★
2021年8月29日 11:36
 

ダイエットの開始とともに飲み始めました。体重は減ってきましたが、糖質制限で食事の内容も変えたので、BBXのおかげかどうかははっきりしません。副作用はありません。もともと便秘症なので解消されている部分はあるかもしれません。

 
タグ 副作用
ゆり 女性 | 45歳 | 151cm 使用期間 2ヶ月
★★★★
2021年7月27日 03:34
 

少し食欲は抑えられるのと、脂質が排出されているのは明らかに分かります。
まだ体重変化はありませんが、運動と併用してもう少し飲み続けてみます。
私の場合、一日一錠が適切なようです。
間違えて二錠飲んだ時は下痢がひどかったです。

 
タグ 副作用
kt 女性 | 42歳 | 163cm 使用期間 1ヶ月 体重変化 69kg⇒69kg
★★★
2021年7月24日 22:10
 

食事の前などに飲んでいました。効果は少しはあったのかもしれませんが、これを飲んでるという安心感で、つい食べすぎてしまうことも……
食事に気をつけている間は少しずつ減少していきましたが、最終的には少し増えました。お腹が緩くなることが多くなったこともあり、使用するのをやめました。

 
タグ 副作用
みそ 女性 | 28歳 | 161cm 使用期間 1ヶ月 体重変化 65kg⇒66kg
★★★★
2021年7月 8日 14:44
 

仕事の付き合いで2年で20キロ太りました。
どうにか戻りたくて副作用が少ないBBXを購入。
下剤飲んだ感覚と多少の胃もたれ感で少しだけ体重が減りました。
運動出来る時間が無い生活なので、運動不足なのは分かっていてもどうにか戻りたい一心です。

 
タグ 副作用
みぃ 女性 | 40歳 | 163cm 使用期間 2ヶ月 体重変化 74kg⇒71kg
★★
2021年7月 3日 19:43
 

オンライン診療をやっている美容皮膚科で購入しました。
最初に飲んだ時ひどい腹痛で下痢に。
防風通聖散も併せて飲んでいましたが(併用しても問題なしと確認)、下痢と腹痛以外の副作用はとくに無かったように思います。
副作用も無ければ、食欲抑制の作用も無かったかな、と。
30回分で1万円は痛かったです。

 
タグ 副作用
ま 女性 | 28歳 | 150cm 使用期間 2週間 体重変化 44kg⇒44kg
★★★
2021年6月20日 00:27
 

粒がとても大きいです。
初めて飲んだ翌日からお腹がゆるくなりました。
飲み始めたばかりなのでダイエット効果はまだ分かりませんが、しばらく続けてみようと思います。
下痢があまり続くようなら服用を辞めようかと。

 
タグ 副作用
^^; 女性

ダイエットサプリ選びで失敗しないために

評価が低い商品を選ぶと、
お金も時間もムダにしてしまいます…

ダイエットカフェでは、17年間で203,154件の口コミを集計。
評価平均点ランキング(10,494商品)を確認できます。

口コミを1件投稿するだけで、ランキングをすぐに閲覧できます。

⇒口コミを投稿してランキングを見る

BBXを見た方は、次の商品も見ています。

サノレックス(マジンドール)

fullfullfullhalfnone 3.6点 [評価数:1616個]

食欲はなくなりますが、胃の気持ち悪より、喉の渇き、口臭が気になり、止めました。…

 
tomo 様 女性 | 48歳 | 162cm

リデュース

fullfullfullhalfnone 3.6点 [評価数:795個]

みなさんリデュースはどこで購入されているのですか? 購入場所が知りたいです。教え…

 
だいき 様 男性 | |

ゼニカル

fullfullfullhalfnone 3.3点 [評価数:898個]

常に下痢していて、匂いのきつい油がショーツについて、酷いときにはパンツやスカー…

 
KL 様 女性 | 42歳 | 162cm

リポドリン

fullfullfullhalfnone 3.4点 [評価数:1215個]

もともと太ってたというわけではないのですが、ご飯を抜いても体重が減らず購入しま…

 
ななみ 様 女性 | 30歳 | 164cm

MDクリニックダイエット

fullfullhalfnonenone 2.8点 [評価数:559個]

2015年頃、25歳前後の頃に数ヶ月使用してました。 今思えば当時は若かったので副作用…

 
ゆちゃん 様 女性 | 33歳 | 150cm

シークレットスリムプラス

fullfullfullnonenone 3.0点 [評価数:4個]

キティさんに質問です、1日1錠ですか?私もシークレットスリム気になります

 
あいき 様  | |

ヘルプボディースリム

fullfullfullhalfnone 3.9点 [評価数:1019個]

かなり痩せました。食欲全く無くなります。常に微妙に体調が悪い感じにはなりますが…

 
こぐま 様 女性 | 25歳 | 145cm

BBXより高評価の注目ダイエットサプリ

ファンケルのカロリミット

fullfullhalfnonenone 2.9点 [評価数:10540個]

安心して外食を楽しめたらと思い購入しました。1ヶ月続けた結果、体重は増えはしませ…

 
ら 様 女性 | 21歳 | 151cm

キトサンアフターダイエット

fullfullfullhalfnone 3.5点 [評価数:445個]

10年以上使っています。これが一番コスパが良いと思っています。これを飲むと、体…

 
とろ 様 女性 | 51歳 | 158cm

デトキシスリム(DETOXI SLIM)

fullfullfullhalfnone 3.8点 [評価数:15個]

みんなの評価も良くてQoo10でも買えてめちゃくちゃ安い!!!!注文したから飲むの楽…

 
あちゃん 様 女性 | 35歳 | 158cm

ちょっとした手間で、失敗を防げます

ダイエットサプリの選び間違いを避けたいなら、
試す前に口コミ評価ランキングを確認してください。

口コミをたった1件投稿するだけで、
10,494商品の評価平均点ランキングをすぐに公開します。

⇒口コミを投稿してランキングを見る

口コミを投稿する

投稿する商品

BBX


あなたのプロフィール


商品への口コミ

評価

口コミ本文(現在0字)


  • ※口コミは100字以上入力して下さい。

    口コミが次の内容を含む時、選択してください。

    • 選択を解除する

確認事項

はじめての方へ
・口コミ対象商品の販売なし
・アフィリエイトの掲載なし

ダイエットカフェはこの方針を貫くことで、癒着0の本音口コミを提供しています。ダイエットカフェの理念や取り組み等について詳しく知りたい方は、下記をご覧ください。
ダイエットカフェについて
カテゴリ
専門家インタビュー

203,154 個の
口コミを元に決定!
2025年10月16日現在の

口コミについて
口コミ投稿者は医療専門家ではなく「ダイエット商品を実際に使用した人達」です。すなわち、口コミの内容は医療アドバイスではなく「ダイエット商品を使用した方の本音の体験談」です。口コミはシステムと人間の目の両方で、監視・管理されています。ご了承ください。
 

あなたの肥満度は?

身長・体重から「痩せて見えるか太って見えるか」「健康的か、不健康なのか」はある程度わかります。

そもそもダイエットが必要なのか、まずはご自身の身長・体重から肥満度を調査してみましょう。

 
 
TOPに戻る