日本最大級の
ダイエット商品口コミサイト
投稿する
ランキング
 

新ビオフェルミンS錠の効果と86件の口コミ (全86件中、31-40件)

最新口コミ

★★★
2021年12月29日 01:37
 

膨満感と便秘で飲み始めました。
まだ2日目ですが
お腹がグルグルするようになりました。
便秘解消されていくのかな?って感じです。
ガスが溜まってお腹パンパンで苦しい時もあるので
善玉増えて腸内環境改善されるといいなと思います。

 
ちか 女性 | 43歳 | 155cm
★★★★★
2021年11月22日 22:04
 

お腹の調子を整えたくて購入しました。それまでは便が固かったり、柔らかかったり、腸内環境がとても悪い状態だったと思います。しかし、これを飲み始めてから、毎日快便になり、とても良い状態のものが出るようになりました。体重は変わりませんが、飲まないとまた状態が悪くなるので、欠かせません。

 
匿名希望 女性 | 27歳
★★★★
2021年9月30日 17:21
 

6ヶ月ほど前から急に便秘になったので、健栄製薬の酸化マグネシウムE便秘薬と一緒にこのビオフェルミンS錠を服用するようになりました。
飲み始めの頃は余り効き目が出なかったのですが、2~3か月頃から徐々に便秘が解消しつつあり、今後も継続するつもりです。

 
k 男性 | 52歳 | 175cm 使用期間 6ヶ月 体重変化 73kg⇒73kg
★★★★
2021年8月21日 13:57
 

よく便秘になる体質で昔から辛い思いをしてきました。腸活が話題になり取り入れてみることに。超快腸!とまではいきませんが、辛い思いをすることは断然減りました。1年くらいなるべく毎日、朝と夜に飲んでます。ご飯を少し減らしたり運動もするようになったので、腸活と合わさって少し体重も減りました。

 
うーレヴォ 女性 | 32歳 | 162cm 使用期間 6ヶ月以上 体重変化 66kg⇒61kg
スポンサードリンク
★★★★
2021年8月15日 22:28
 

お腹の調子が悪いときや便秘気味でお腹が張るときに飲んでいます。ダイエット効果は感じられないけれど、整腸作用があるので、症状は改善されます。体重は変化ないですが、他の便秘薬はお腹が痛くなったり、気持ち悪くなって、辛いので、他に合うものが見つからない限り、飲み続けます。

 
匿名希望 女性 | 37歳 | 158cm 使用期間 6ヶ月以上 体重変化 48kg⇒48kg
★★★
2021年4月 5日 00:32
 

便秘が解消されましたが、肝心な体重が減りません…。
毎食後に飲んでますが、最近サボり気味です。腰痛持ちなので運動も始めた方がいいのか悩み中です。
アラフォーになると体重が増える一方で悩んでます。ウォーキング始めるしかないですかね( ;´꒳`;)

 
にゃー 女性 | 37歳 | 154cm 使用期間 3ヶ月 体重変化 54kg⇒54kg
★★★★
2020年11月27日 21:23
 

3日に一回分位と、たまに飲んでる感じで10年、体重は変わりませんが、飲むと普通便が出る気がします。
普段は下痢気味です。
1日3回飲めば効くような気がしますが、なかなか薬を飲む習慣がないのでうっかり忘れてばかりいます。

 
アナンダ 女性 | 41歳 | 155cm 使用期間 6ヶ月以上 体重変化 65kg⇒65kg
★★★★★
2020年10月28日 00:04
 

元々胃腸が弱い上に便秘なので学生の頃から常備薬として持っていました。
お腹が痛い時に飲んでいたのですが今思えばプラセボだったんだなと…
でもお通じは明らかによくなりますしそこはさすが!!
ダイエット食品と言っていいのか分かりませんがお腹が緩い時や便秘の方はオススメです◎

 
おひな 女性 | 23歳 | 157cm 使用期間 1週間以下 体重変化 58kg⇒58kg
★★★★
2020年9月27日 12:21
 

朝晩2回で飲んでいます。
割と便秘と下痢を繰り返しやすい体質なのですが、会社の先輩に勧めてもらった本製品を使用したところ比較的健康的な排便が出来る様になりました。
効果は劇的なものではないですが、その分使用感が優しくて副作用もないのが魅力的です。粒も非常に飲みやすく、続けやすいです。
食事制限や運動に併用して飲んでいきたいです。

 
塩 女性 | 29歳 | 163cm 使用期間 3週間 体重変化 92kg⇒90kg
★★★★
2020年7月 9日 21:25
 

昔から食後に飲む習慣があります。ダイエット効果があるか?と聞かれるとあるとは言えませんが、飲んでいた方がお通じはいい気がするのでなんとなく続けています。お守り的存在ですね。苦味もないし、小さくて持ち歩きしやすく飲みやすいのでおすすめです!

 
ライチ 女性 | 32歳 | 163cm 使用期間 6ヶ月以上
スポンサードリンク

新ビオフェルミンS錠を見た方は、次の商品も見ています。

防風通聖散

fullfullhalfnonenone 2.8点 [評価数:3042個]

医師処方にて。便通も良くなり最初はストンと1〜2㎏は落ちたが、徐々に慣れるのか停…

 
ヒロ 様 女性 | 53歳 | 161cm

ラクトフェリン

fullfullhalfnonenone 2.2点 [評価数:2353個]

広告を見て安易に購入。 飲みやすく副作用も無いが何も変化無く全く意味が無かった。…

 
五日坊主 様 女性 | |

サノレックス(マジンドール)

fullfullfullhalfnone 3.6点 [評価数:1613個]

週5、2時間ジム通いで運動と併用で食べ物も気をつけて1ヶ月で9キロ落としました! 飲…

 
あだん 様 女性 | | 155cm

タケダの整腸剤 ビオスリー

fullfullfullhalfnone 3.1点 [評価数:49個]

便秘解消にと思い処方してもらったが、全く!!腸には良いことなのかな?何も変化な…

 
かっちん 様 女性 | 43歳 | 162cm

ファンケルのカロリミット

fullfullhalfnonenone 2.9点 [評価数:10533個]

有名どころなので購入してみましたがあまり効果がないように思えました。サプリでは…

 
ちわわ 様 女性 | 32歳 | 152cm

ナイシトール

fullfullhalfnonenone 2.6点 [評価数:2031個]

お腹がでてきて、のみはじめだが全く何の変化もない。 年齢などで体重と腹囲が増え続…

 
匿名希望 様 女性 | 52歳 | 154cm

リベルサス

fullfullfullhalfnone 3.6点 [評価数:419個]

人生で最高体重になったため、危機感を感じ、肥満外来を受診したところ、リベルサス3…

 
りんご 様 女性 | 45歳 | 163cm

ダイエットピル(内服薬)の注目商品

メトホルミン

fullfullfullhalfnone 3.1点 [評価数:168個]

炭水化物を食べても眠たくならなくなったので、薬自体の何かしらの効果はあると思い…

 
たら 様 女性 | 30歳 | 158cm

大正製薬 アライ

fullfullhalfnonenone 2.9点 [評価数:14個]

毎日欠かさず飲みましたが、残念ながらあまり効果はありませんでした。食事制限や軽…

 
ちゃんこ 様 男性 | 34歳 | 175cm

フォシーガ

fullfullfullhalfnone 3.2点 [評価数:127個]

他のダイエット薬に比べると、 気持ち悪さ・吐き気・低血糖症状を 感じたことがあり…

 
わんこ 様 女性 | 25歳 | 155cm

ゼニカル

fullfullfullhalfnone 3.3点 [評価数:898個]

常に下痢していて、匂いのきつい油がショーツについて、酷いときにはパンツやスカー…

 
KL 様 女性 | 42歳 | 162cm

オルリファスト

fullfullfullhalfnone 3.5点 [評価数:481個]

長年ダイエットをしようとしていましたが、この年になると代謝も悪くなりあまり食べ…

 
匿名希望 様 男性 | 46歳 | 169cm

202,948 個の口コミを元に
決定! 2025年9月1日現在の

口コミを投稿する

投稿する商品

新ビオフェルミンS錠


あなたのプロフィール


商品への口コミ

評価

口コミ本文(現在0字)


  • ※口コミは100字以上入力して下さい。

    口コミが次の内容を含む時、選択してください。

    • 選択を解除する

確認事項

はじめての方へ
・ダイエット商品の販売なし
・アフィリエイトの掲載なし

ダイエットカフェはこの方針を貫くことで、癒着0の本音口コミを提供しています。ダイエットカフェの理念や取り組み、収益源等について詳しく知りたい方は、下記をご覧ください。
ダイエットカフェについて
カテゴリ
専門家インタビュー

202,948 個の
口コミを元に決定!
2025年9月1日現在の

口コミについて
口コミ投稿者は医療専門家ではなく「ダイエット商品を実際に使用した人達」です。すなわち、口コミの内容は医療アドバイスではなく「ダイエット商品を使用した方の本音の体験談」です。口コミはシステムと人間の目の両方で、監視・管理されています。ご了承ください。
 

あなたの肥満度は?

身長・体重から「痩せて見えるか太って見えるか」「健康的か、不健康なのか」はある程度わかります。

そもそもダイエットが必要なのか、まずはご自身の身長・体重から肥満度を調査してみましょう。

 
 
TOPに戻る