日本最大級の
ダイエット商品口コミサイト
投稿する
ランキング
 

おそとでメディキュットの効果と15件の口コミ

評価

fullfullfullhalfnone 3.7

[評価数: 15 個]

    • 5
    •  
       
    • 1件
    • 2
    •  
       
    • 0件
    • 1
    •  
       
    • 0件
 

効果

特徴

まとめ

おそとでメディキュットの全15件の口コミを分析したところ、評価は3.7点であり満足度は非常に高いと言えそうです。

スポンサードリンク

最新口コミ

★★★★
2020年12月 6日 01:24
 

立ち仕事で浮腫むので予防で購入しました。初めて購入したので、着圧力にびっくりしました。(着るのはとても大変です)ちょっと残念だったのが摩擦で下に降りちゃうことがあるのでちょくちょく上にあげるのがめんどくさかった事ですかね〜

 
タグ 使い方
みー 女性 | 20歳 | 145cm 使用期間 3週間 体重変化 49kg⇒48kg
★★★
2020年3月11日 23:21
 

元々腰痛持ちでしたが産後酷くなった上、体重も妊娠中と比べると20キロ近く太ってしまった為
腰のサポーター代わり&見た目を少しでも変えたいと思い購入。
体重は今のところ変わりません。
ダイエットという観点では食べるのも高カロリー食も好きなので食事量とカロリーを減らさないと意味が無いことを再確認しただけ…
ただ、足腰は履いてないよりは楽です。
筋肉を使わなくなるのでずっと履くのは良くないみたいですが。

 
Carly 女性 | 34歳 | 165cm 使用期間 1ヶ月 体重変化 79kg⇒79kg
★★★★
2020年2月17日 20:05
 

もともと夜に夜用のメディキュットを使用していて朝起きるとよく浮腫が取れていました。ただ、色が紫とド派手で昼でも疲れるものを探していたところ、このお出かけメディキュットというのを見つけ、早速購入。締めつけや浮腫とりなどは当たり前ですけど夜用の方が断然○。でもこれを履いてると足が疲れにくくなりました。

食事制限と運動もしていたので、体重の変化は正直わかりません。。。

私は運動の時にもこれを履いてました!

 
タグ 使い方
るー 女性 | 19歳 | 149cm 使用期間 6ヶ月以上 体重変化 48kg⇒46kg
★★★
2020年2月14日 00:54
 

元々足が太いコンプレックスがあったのと、いつも夕方には足がむくむので購入しました。洋梨体型のせいで、履くのに気力と時間が必要です。お腹の部分はあまり締め付けが無いので意外とスッキリと履くことができます。まだ購入して日が浅いですが続けていこうと思います。

 
タグ 使い方
てち 女性 | 21歳 | 171cm 使用期間 1週間以下 体重変化 56kg⇒56kg
スポンサードリンク
★★★★
2020年2月 5日 00:37
 

立ち仕事なのでむくみが酷く夜中に足がつる事が度々ありました。寝ながらメディキュットは学生の頃から買って使用したりしていましたが、どうも寝苦しく朝には脱いでしまったりしていました。こちらの商品なら‼️と思い購入して痩せはしないが夕方浮腫みが楽になるので効果はありかと❤️

 
タグ 使い方
HMOK 女性 | 32歳 | 165cm 使用期間 3ヶ月 体重変化 72kg⇒70kg
★★★
2020年1月24日 11:27
 

薬局に行くたびに見かけて、購入しました。はいている時には着圧が効いていて、見た目では脚が細くなっているような感じでした。ですが、はき続けていても実際の足が細くなった気はしませんでした。寝ながら着圧の方も買うべきだったのかもしれません。

 
m 女性 | 20歳 | 163cm 使用期間 1ヶ月 体重変化 55kg⇒53kg
★★★
2019年11月10日 00:04
 

あまり運動は得意ではないので普段の生活の中でながら痩せができたらと思い購入しました。加圧効果はありましたが細くなったり、体重が減ったりということはなかったです。履いているとお腹のところくるくると丸まってしまいます。

 
ひたま 女性 | 32歳
★★★★
2019年10月19日 09:01
 

立ち仕事なので浮腫防止と
ダイエット中だという自分への意識に購入!
これだけで痩せるかと聞かれたら
それは無理だと思いますが、
フラフープと食事制限と併用して
現在1ヶ月半で6.5キロ減です!
そして嬉しいのが
なにをやっても痩せなかった足が
細くなってきていること!
これはメディキュットさんを
併用して履いていたからだと
思ってます!
Lサイズが緩くなってきたので
Mサイズを購入しようと思ってます!

 
タグ 使い方
魔王の嫁 女性 | 27歳 | 159cm 使用期間 2ヶ月 体重変化 62kg⇒56kg
★★★
2019年9月17日 21:03
 

着圧レギンスは、色々愛用しています。おそとでメディキュットは、着圧しっかりしています。その分、履くのに少し時間がかかります。また上が深いので良いのですが…少し深すぎて私は折り曲げないと履けない状態です。身長からだと、Mサイズだと思うのですが…何せ脚が太いのでLサイズにしたのが良くなかったのかとも思っています。
サイズ選びに迷います。

 
WONA 女性 | 40歳  使用期間 6ヶ月以上
★★★
2015年10月23日 13:15
 

細く見えるから何足もリピしてます。これを履かなかった日の夜はだるくてだるくて。寝る時に足が重くて寝られないくらいです。ただ、1つだけ難点があります。脱いだ後の足首のしわ?がすごくてそこがとてもかゆくなったりします。

 
匿名希望 
スポンサードリンク

おそとでメディキュットを見た方は、次の商品も見ています。

寝ながらメディキュット

fullfullfullhalfnone 3.8点 [評価数:1160個]

足が太いのがコンプレックスなので、寝る前に履き、そのままストレッチと脚トレをし…

 
ぱに 様 女性 | 22歳 | 148cm

おうちでメディキュット

fullfullfullhalfnone 3.4点 [評価数:23個]

痩せるとかは無いですが翌朝スッキリするので浮腫んでる足には効いている気がするの…

 
うめ 様 女性 | 37歳 | 168cm

ボンプレッソレッグ

fullfullfullhalfnone 3.8点 [評価数:6個]

マッサージ不要という謳い文句に釣られて購入しましたが案の定効果はありませんでし…

 
匿名希望 様  | |

ダイエットエイド

nonenonenonenonenone 0点 [評価数:0個]

やっぱり健康なダイエットが一番です!!サプリだと怖い部分ありますからね!

 
匿名希望 様  | |

くつろぎメディキュット

fullfullfullhalfnone 3.5点 [評価数:2個]

立ち仕事をしていて、帰宅後、足がどうしてもだるくなってしまうのでこちらを購入し…

 
横ちゃん 様 女性 | 22歳 |

バンビウォータープラス

fullfullfullhalfnone 3.3点 [評価数:158個]

使用を始めて、たしかに塗った箇所は暖かくなったの(というかむしろめちゃめちゃ熱か…

 
ゴスゴス 様 女性 | 17歳 | 160cm

ダイエット着用品の注目商品

ピットソール(Pitsole)

fullfullfullnonenone 3.0点 [評価数:4個]

姿勢は良くなりましたが、これだけで痩せるとは思いません。 これを履いてウォーキン…

 
ははな 様 女性 | 50歳 | 145cm

ベルミス 着圧スリムタイツ

fullfullhalfnonenone 2.7点 [評価数:75個]

履くのが難しいですが、裏返した状態からつま先を当てて、表になっていくように履く…

 
匿名 様 女性 | 32歳 | 162cm

ベルミス スリムレギンス

fullfullhalfnonenone 2.8点 [評価数:57個]

履きづらくて毛玉になりやすいです。 見た目はおしゃれと謳ってますがレギンスなので…

 
ゆん 様 女性 | 31歳 | 157cm

196,235 個の口コミを元に
決定! 2023年3月30日現在の

口コミを投稿する

性別   
評価

(現在0文字)

※口コミは100字以上入力しないと投稿できません。

 口コミが以下の内容を含む場合、チェックしてください。

確認事項
  • ※別商品の口コミをここに投稿しないでください。

はじめての方へ
・ダイエット商品の販売なし
・アフィリエイトの掲載なし

ダイエットカフェはこの方針を貫くことで、癒着0の本音口コミを提供しています。ダイエットカフェの理念や取り組み、収益源等について詳しく知りたい方は、下記をご覧ください。
ダイエットカフェについて
カテゴリ
専門家インタビュー

196,235 個の
口コミを元に決定!
2023年3月30日現在の

口コミについて
口コミ投稿者は医療専門家ではなく「ダイエット商品を実際に使用した人達」です。すなわち、口コミの内容は医療アドバイスではなく「ダイエット商品を使用した方の本音の体験談」です。口コミはシステムと人間の目の両方で、監視・管理されています。ご了承ください。
 

あなたの肥満度は?

身長・体重から「痩せて見えるか太って見えるか」「健康的か、不健康なのか」はある程度わかります。

そもそもダイエットが必要なのか、まずはご自身の身長・体重から肥満度を調査してみましょう。

 
 
TOPに戻る