日本最大級の
ダイエット商品口コミサイト
投稿する
ランキング
 

和漢箋 防已黄耆湯錠(ボウイオウギトウ)の評価3の口コミ(73件中、51-60件)

評価3の最新口コミ

★★★
2016年9月 9日 17:59
 

ドラッグストアで買えるため、購入して半年程飲んでいました。和漢箋を飲みながら筋トレやプールにも行っていたら、5キロ程痩せました。運動をしなくなっても和漢箋を飲んでいると、体重が大きく増加はしてなかったので効き目あるのかなと感じてました。

 
ハトムギ 女性 | 30歳 | 160cm 使用期間 6ヶ月 体重変化 60kg⇒55kg
★★★
2016年8月14日 10:04
 

運動や食事制限でいくらかは痩せてきたが、平行線になってきたので、本品の効果を確認するため、敢えて食生活や運動はそのまま変えず、続けたが特に効果は感じられなかった。
食間に飲むと言うのは、仕事していると忙しい時は、なかなか難しいタイミングでもあり、2週間で断念した。

 
しん 男性 | 36歳 | 175cm 使用期間 2週間 体重変化 80kg⇒80kg
★★★
2016年7月 3日 06:10
 

元々汗っかきだったため、もしかするとこれを飲めば痩せれるかも!と思い飲み始めましたが効果は特に感じられず…
漢方は体に合う合わないで変わってくるのかも知れません。
ぼとぼととこぼれるような汗はかくことが少なくなった気はします。

 
るる 女性 | 33歳 | 151cm 使用期間 6ヶ月 体重変化 62kg⇒63kg
★★★
2016年6月27日 07:22
 

漢方と聞いただけでなんか効きそうなイメージで購入。浮腫みが夕方になるとひどくかったのですが、飲み始めて2週間後くらいから靴下の跡も目立たないくらい解消されました。体重は減りませんが、見た目は変わったと言われます。

 
おかうみ 男性 | 43歳 | 180cm以上 使用期間 1ヶ月 体重変化 90kg⇒87kg
スポンサードリンク
★★★
2016年6月 9日 17:23
 

ネットで色々調べて防風通聖散よりこちらの方が体質にあってると思い購入しました。
毎朝飲んでいました。トイレの回数が少な目でむくみがちな私でもトイレが近くなりました。
むくみやすくて代謝が悪い人には効果があると思います。
味が苦すぎて断念しました。

 
タグ 副作用
えり 女性 | 41歳 | 161cm 使用期間 1ヶ月 体重変化 63kg⇒62kg
★★★
2016年6月 2日 09:22
 

水太りで汗かきな私にあいそうだと思い病院で出して貰いました。まだ痩せそうな実感は出てませんがかきすぎてた汗はぐんと改善された気が。お腹ゆるくなったと言う方多いですが逆に私は便通減りました。最近緩すぎていたので整ったのかも。もうしばらく飲み続けてみます。

 
michi 女性 | 153cm
★★★
2016年4月 7日 18:35
 

膝関節症ですが、なかなか運動できる時間も取れない上、とにかくむくみが酷く、休憩の取れない繁忙期など夕方には足が上がらない時もあり、ドラッグストアでツムラのものを購入。 さすがにまだ効果はわかりません。今はマッサージと足裏サロンパスで耐えてます。

 
ぼろん 女性 | 44歳 | 156cm 使用期間 1週間
★★★
2016年4月 2日 22:40
 

体重増が気になってしますまい。コンビニでお試しで買ってみました。一週間ぐらいで汗が出るようになった気がします。運動との併用だと思いますが、体が軽くなった感じになり、お通じも良くなりました。カロリミットよりは効くような気がします。

 
ライト 男性 | 50歳 | 174cm 使用期間 3ヶ月 体重変化 84kg⇒79kg
★★★
2016年2月23日 15:51
 

減量目的でしたが、まだ何も変わりません。かなりの便秘症だから?まだ便通もなく、水分も出ません。ただ気のせいか、お腹の見た目がまっすぐになってきました。まだ飲み始めてすぐだから体重に何も変化がないのは当然だと思いますが、見た目だけでもペタンコに近くなって安心しました。まだまだ続けます!

 
わんこ 女性 | 30歳 | 162cm 使用期間 2週間 体重変化 60kg⇒60kg
★★★
2016年2月 6日 00:59
 

むくみが気になって購入ししました。

便通は良くなり、お腹が若干すっきりした感じです。
ただ痩せたというより、溜まっていたものが出た感じかな?
お腹の脂肪が無くなった事はありませんでした。

むくみや便秘の方には良いと思います。

 
まる 女性 | 33歳 | 154cm 使用期間 1ヶ月 体重変化 55kg⇒54kg
スポンサードリンク

和漢箋 防已黄耆湯錠(ボウイオウギトウ)を見た方は、次の商品も見ています。

コッコアポL錠

fullfullhalfnonenone 2.9点 [評価数:310個]

1ヶ月ほど服用しましたが、今のところ体重の変化はありません。ただ、便秘が解消され…

 
匿名希望 様 女性 | 38歳 | 166cm

防風通聖散

fullfullhalfnonenone 2.8点 [評価数:3042個]

医師処方にて。便通も良くなり最初はストンと1〜2㎏は落ちたが、徐々に慣れるのか停…

 
ヒロ 様 女性 | 53歳 | 161cm

扁鵲(へんせき)

fullfullfullnonenone 3.0点 [評価数:452個]

無理のない食事制限(小麦と甘味をやめる)と毎日のウォーキングと併用し、現在マイ…

 
匿名希望 様 女性 | 33歳 | 156cm

防風通聖散料エキス錠クラシエ

fullfullfullnonenone 3.0点 [評価数:259個]

水太りタイプのわたしには代謝が上がっているような実感もなく、お通じが特に凄くよ…

 
はまなつ 様 女性 | 39歳 | 156cm

ナイシトール

fullfullhalfnonenone 2.6点 [評価数:2031個]

お腹がでてきて、のみはじめだが全く何の変化もない。 年齢などで体重と腹囲が増え続…

 
匿名希望 様 女性 | 52歳 | 154cm

ビスラットゴールド

fullfullhalfnonenone 2.9点 [評価数:343個]

薬局で気軽に買えるので試してみました。 便秘はあまりしなく、ほぼ毎日お通じがある…

 
ゆー 様 女性 | 50歳 | 155cm

サノレックス(マジンドール)

fullfullfullhalfnone 3.6点 [評価数:1613個]

週5、2時間ジム通いで運動と併用で食べ物も気をつけて1ヶ月で9キロ落としました! 飲…

 
あだん 様 女性 | | 155cm

和漢箋 防已黄耆湯錠(ボウイオウギトウ)より高評価の注目ダイエット漢方薬

チェビトッ

fullfullfullhalfnone 3.5点 [評価数:72個]

友人に勧められ、レベル3の漢方を一ヶ月服用してました。しかし、以前リベルサス7mg…

 
なおん 様 女性 | 21歳 | 151cm

コッコアポEX錠

fullfullfullnonenone 3.0点 [評価数:242個]

1日3回で、食間か食前なので忘れてしまうことも最後は多かったです。 前半はしっかり…

 
おもち 様 女性 | 46歳 | 159cm

コッコアポG錠

fullfullhalfnonenone 2.9点 [評価数:145個]

使用して2ヶ月のレビューです。 浮腫には少し効果はありました。便通については元々 …

 
ぽんちゃん 様 女性 | 50歳 | 158cm

防風通聖散料エキス錠「至聖」

fullfullhalfnonenone 2.9点 [評価数:56個]

初めのうちはサプリを飲みながらほどほどに運動もしてたので少しは体重落とせた。 そ…

 
たいおう 様 女性 | 41歳 | 162cm

新コッコアポA錠

fullfullfullhalfnone 3.1点 [評価数:198個]

40代になりきゅうに体重が減らなくなり… 食べ過ぎなどで増えて、調整しようとしても…

 
みんみん 様 女性 | 42歳 | 165cm

202,917 個の口コミを元に
決定! 2025年8月23日現在の

口コミを投稿する

投稿する商品

和漢箋 防已黄耆湯錠(ボウイオウギトウ)


あなたのプロフィール


商品への口コミ

評価

口コミ本文(現在0字)


  • ※口コミは100字以上入力して下さい。

    口コミが次の内容を含む時、選択してください。

    • 選択を解除する

確認事項

はじめての方へ
・ダイエット商品の販売なし
・アフィリエイトの掲載なし

ダイエットカフェはこの方針を貫くことで、癒着0の本音口コミを提供しています。ダイエットカフェの理念や取り組み、収益源等について詳しく知りたい方は、下記をご覧ください。
ダイエットカフェについて
カテゴリ
専門家インタビュー

202,917 個の
口コミを元に決定!
2025年8月23日現在の

口コミについて
口コミ投稿者は医療専門家ではなく「ダイエット商品を実際に使用した人達」です。すなわち、口コミの内容は医療アドバイスではなく「ダイエット商品を使用した方の本音の体験談」です。口コミはシステムと人間の目の両方で、監視・管理されています。ご了承ください。
 

あなたの肥満度は?

身長・体重から「痩せて見えるか太って見えるか」「健康的か、不健康なのか」はある程度わかります。

そもそもダイエットが必要なのか、まずはご自身の身長・体重から肥満度を調査してみましょう。

 
 
TOPに戻る