日本最大級の
ダイエット商品口コミサイト
投稿する
ランキング
 

サノレックス(マジンドール)の痩せたの口コミ(314件中、101-110件)

痩せた方の最新口コミ

★★★★
2019年4月10日 16:06
 

一日置きに朝起きてすぐ飲んでました。集中力が増す感じと、なぜか性欲も増すような気もします。慣れて来ると効く日と効かない日が出てきます。夜になると効果も薄れてしまい、朝夜に飲んだことがありますが感情の起伏の激しさとお酒で悪酔いして辛かったので1日1錠は守ってました。キツかった副作用は不眠です。悪夢を見る人も居るみたいです。サノレックス飲みながら糖質制限もしていました。私は毎度57キロの壁を打ち破れず、リバウンドの繰り返し。理由は花粉症がひどく、抗ヒスタミン剤にあります。薬を何種類か変えてますが毎年同じように春太り夏に向けて痩せて。
今はまた60キロあるなー。体重計に乗るのも辞めています。アレルギーも楽になってきたのでサノからリデュースに切り替えてまたダイエット開始です!

 
タグ 飲み方・飲むタイミング
うさきんぐ 女性 | 40歳 | 162cm 使用期間 2ヶ月 体重変化 64kg⇒57kg
★★★★★
2019年4月 3日 14:27
 

怖いくらい食欲がなくなって
食べなくてもいいやー状態が続く
私の場合効き始めが遅かったので、9時30分頃飲んでお昼には効いてる感じです。
翌日の朝には食欲が戻るので、朝は栄養を考えてしっかりと食べ(ただしヘルシーに)昼はスープ、夜は食べずにそのまま寝ていました。
副作用?のせいか夜頃急激に眠くなるので食べずに済む感じです。
目標まで落とせたので、あとは自力で頑張ります。

 
タグ 副作用
あーみん 女性 | 25歳 | 168cm 使用期間 2ヶ月 体重変化 70kg⇒56kg
★★★★
2019年4月 2日 12:12
 

いい加減やせたくて美容外科で購入しました。高いですね~でも食欲はかなり落ちて食べなくても働ける燃費のいい体になりました。ですが飲まないときっとリバウンドしてしまうでしょうね。続けたいのですが処方が三か月までと期限があって一か月休んだらまた処方してもらえるみたい。実費だから別の美容外科で頼めばもらえそうだけど、依存性があるみたいで期限があるから。。。。どうしようと考えています。

 
Kitty  女性 | 39歳 | 159cm 使用期間 2ヶ月 体重変化 53kg⇒50kg
★★★★
2019年3月17日 14:38
 

私は、食欲抑えれるとは感じれなかったけど、サノレックスは代謝が良くなると聞いて、本当に運動できる体型では無かったのと、運動嫌いすぎて、入浴前、歩く前に飲んでました。とにかく太ったことで精神的に追いつめられてたので、もやしと豚肉の重ね蒸しだけを好きなだけ食べていいと3ヶ月頑張り20キロ落ちました。ただ口渇と、短眠が辛かったです。短期間で体重を落としても、今徐々にリバウンドしていってます。なので今度はダイエット始めるきっかけに飲もうとは思っています。

 
タグ 飲み方・飲むタイミング
てぃお 女性 | 35歳 | 151cm 使用期間 3ヶ月 体重変化 86kg⇒62kg
スポンサードリンク
★★★
2019年3月 9日 15:37
 

病院から処方していただいて飲みました。喉の乾き、倦怠感、不眠の症状はありましが、主婦なので毎日家から出ないし不便はなかったです。食欲は全くなくなります!食べるのが大好きなのですが、お菓子が目の前にあっても「食べたい」とは思ったりしなかったです。痩せます!が、飲まないともちろん食欲ももどりリバウンド(泣)

 
タグ 副作用
匿名希望 女性 | 41歳 | 160cm 使用期間 1ヶ月 体重変化 72kg⇒68kg
★★★★★
2019年3月 7日 21:26
 

本当に食欲がなくなります。
買い物に行ってもお菓子や菓子パンスルー出来て
食べ物のテレビとか見てても何も思いません!
私は気分悪くなったり喉が渇いたりしなかったけどずっと鳥肌が立ったような感覚でした。
でも飲むのを2日間やめたことがあってその時はめっちゃ食欲やばかったです(=_=)
反動が凄いのでリバウンドにビビってます…。

 
タグ 副作用
リンゴ꙳★*゚ 女性 | 28歳 | 159cm 使用期間 1ヶ月 体重変化 65kg⇒60kg
★★★★
2019年3月 6日 22:18
 

毎日1錠飲んでいますが
飲み始めの頃は少し口が乾いていましたが、
慣れたのか今は特に副作用はありません。


食欲もなくなるので、徐々に体重はへってきています
ただ、薬をのむのをやめたら当然食欲は戻るのでリバウンドします。

 
タグ 副作用
あむ 女性 | 26歳 | 162cm 使用期間 2ヶ月 体重変化 61kg⇒58kg
★★★★★
2019年3月 5日 04:23
 

友達に、すすめられて美容外科で購入しました!1粒500円との事でお値段は高いですが、私には本当に効果がありました。
飲み始めて3日でマイナス2キロ。
本当に食欲なくなります!
私は喉の乾きが気になったくらいで他の副作用はありませんでした。

 
タグ 副作用
まみ 女性 | 29歳 | 160cm 使用期間 1ヶ月 体重変化 50kg⇒42kg
★★★★
2019年2月19日 10:29
 

副作用は口の渇き以外は特に感じなかった。
お腹はすくけど食べるとすぐお腹いっぱい。
1日2錠で何とか効いてる感じ。
1日¥1000はちょっとキツイ。
一旦休薬してコントレイブにしてみる。
コントレイブに慣れてしまったらまたサノレックスにしてみる。

 
Boo 女性 | 41歳 | 164cm 使用期間 1ヶ月 体重変化 77kg⇒73kg
★★★★
2019年2月 7日 23:23
 

食欲がなくなるので食べたい気持ちにならないです。間食をしなくても大丈夫でした。夜は寝付きが悪く何回か目が覚めてしまいます。体重計に乗るのが楽しみになりますが精神的に鬱っぽくなり毎日は飲みませんでした。

 
タグ 副作用
くう 女性 | 25歳 | 153cm 使用期間 2ヶ月 体重変化 63kg⇒55kg

医療ダイエット選びで失敗しないために

評価が低い商品を選ぶと、
お金も時間もムダにしてしまいます…

ダイエットカフェでは、17年間で203,166件の口コミを集計。
評価平均点ランキング(10,504商品)を確認できます。

口コミを1件投稿するだけで、ランキングをすぐに閲覧できます。

⇒口コミを投稿してランキングを見る

サノレックス(マジンドール)を見た方は、次の商品も見ています。

ダイエットピル(内服薬)の注目商品

メトホルミン

fullfullfullhalfnone 3.1点 [評価数:176個]

職場の体制が変わり、ストレスもあったかもしれないが、5~6キロ程痩せました 持病の…

 
匿名希望 様 女性 | 52歳 | 163cm

大正製薬 アライ

fullfullhalfnonenone 2.9点 [評価数:20個]

痩せると聞いて飲んでみたが、お腹を壊してそちらの方が大変でした。他の人から聞い…

 
かずまん 様 男性 | 54歳 | 170cm

ゼニカル

fullfullfullhalfnone 3.3点 [評価数:898個]

常に下痢していて、匂いのきつい油がショーツについて、酷いときにはパンツやスカー…

 
KL 様 女性 | 42歳 | 162cm

フォシーガ

fullfullfullhalfnone 3.2点 [評価数:127個]

他のダイエット薬に比べると、 気持ち悪さ・吐き気・低血糖症状を 感じたことがあり…

 
わんこ 様 女性 | 25歳 | 155cm

新ビオフェルミンS錠

fullfullfullhalfnone 3.6点 [評価数:83個]

デスクワークで動くことが減り便秘がちになっていたけど、飲むようになってから以前…

 
み 様 女性 | 31歳 | 162cm

ちょっとした手間で、失敗を防げます

医療ダイエットの選び間違いを避けたいなら、
試す前に口コミ評価ランキングを確認してください。

口コミをたった1件投稿するだけで、
10,504商品の評価平均点ランキングをすぐに公開します。

⇒口コミを投稿してランキングを見る

口コミを投稿する

投稿する商品

サノレックス(マジンドール)


あなたのプロフィール


商品への口コミ

評価

口コミ本文(現在0字)


  • ※口コミは100字以上入力して下さい。

    口コミが次の内容を含む時、選択してください。

    • 選択を解除する

確認事項

はじめての方へ
・口コミ対象商品の販売なし
・アフィリエイトの掲載なし

ダイエットカフェはこの方針を貫くことで、癒着0の本音口コミを提供しています。ダイエットカフェの理念や取り組み等について詳しく知りたい方は、下記をご覧ください。
ダイエットカフェについて
カテゴリ
専門家インタビュー

203,166 個の
口コミを元に決定!
2025年10月19日現在の

口コミについて
口コミ投稿者は医療専門家ではなく「ダイエット商品を実際に使用した人達」です。すなわち、口コミの内容は医療アドバイスではなく「ダイエット商品を使用した方の本音の体験談」です。口コミはシステムと人間の目の両方で、監視・管理されています。ご了承ください。
 

あなたの肥満度は?

身長・体重から「痩せて見えるか太って見えるか」「健康的か、不健康なのか」はある程度わかります。

そもそもダイエットが必要なのか、まずはご自身の身長・体重から肥満度を調査してみましょう。

 
 
TOPに戻る