日本最大級の
ダイエット商品口コミサイト
投稿する
ランキング
 

防風通聖散の副作用の口コミ(671件中、181-190件)

副作用の最新口コミ

★★★★
2022年3月31日 10:35
 

一か月のんでみましたが、便秘だったのが毎日快便でてます。体重は減りもしなければ増えもしてませんが毎日飲んでいるのでとても快便です。
飲み過ぎると緩く便がなるみたいなので
調節しながら
もう少し頑張って飲み続けようと思います。

 
タグ 副作用
きり 女性 | 32歳 | 158cm 使用期間 1ヶ月 体重変化 73kg⇒73kg
2022年3月30日 15:12
 

ダイエットのため運動と併用していました。
私の場合、体重は落ちずひたすら下痢が続いてしまい、ただ単に辛くなるだけでした。
こういった薬は高いお金を出してでも漢方薬局や病院に相談して自分に適したものを処方していただくのが1番かなと思います。。

 
タグ 副作用
匿名希望 女性
★★
2022年3月28日 21:05
 

お腹周りがすごいことになってきたので、すがるおもいで購入。
毎日3回飲みましたが…
とにかくお腹がゆるすぎて、他にも胃痛が出たりして日常生活に支障が出たため飲むのはやめました。
続けて飲めていたら痩せたのかしら。残念です。

 
タグ 副作用
いちこ 女性 | 50歳 | 162cm 使用期間 2週間 体重変化 65kg⇒65kg
★★★
2022年3月22日 23:28
 

色々試しましたが、効果はどれもないように思われます。腹痛まではいきませんが、トイレの回数は確実に増えます。外出予定がある場合には服用を控えた方が無難です。水分補給をしないと体が辛そうです。やはり運動メインでダイエットした方がよさそうです。

 
タグ 副作用
たつ 男性 | 45歳 | 170cm 使用期間 3ヶ月 体重変化 68kg⇒68kg
スポンサードリンク
★★
2022年3月21日 02:58
 

お腹周りの脂肪に効くと飲み始めたが、お腹周りも減った感じもなく、体重もほぼ変わらず…それでも続けていたけれど、生理周期が大幅に狂いだしたので使用を中止しました。
男性の方が体質に合うのではと思いました。

 
タグ 副作用
きむ 女性 | 46歳 | 153cm 使用期間 3ヶ月 体重変化 77kg⇒77kg
★★★★
2022年3月20日 09:54
 

お腹だけがやけに目立つ肥満タイプの私のレビューですが。
GYM通いをきっかけにロート製薬の防風通聖散5000mgを購入。
始めての試みなので副作用を懸念して5日分のものから飲んでみています。
1日目の内服後から頭痛がしてしまい、服用をやめようと思いましたが元々偏頭痛持ちなので、翌朝からまた服用しています。
感想としては、便がいつもと違う。
質も臭いもいつもとは違いました。何かが作用してくれているといいなと思います。

5日分がなくなったら今度は大きいサイズのものを購入してみようと思います。

 
タグ 副作用
とか 女性 | 38歳 | 156cm 使用期間 1週間以下 体重変化 67kg⇒66kg
評価なし
2022年3月10日 04:13
 

飲み始めて、体調が悪くなってすぐにやめました、
自分にはあまり合っていなかったと思います。
飲み始めてから、体がだるくなりました。
便通は元々いいので、特に変化はまりませんでした、
これから他の漢方薬も試したいと思います。

 
タグ 副作用
ケイ 男性 | 43歳 | 165cm 使用期間 1週間以下 体重変化 64kg⇒64kg
★★★
2022年3月 5日 07:39
 

飲み始めの3ヶ月間は体重が3キロ(食事も改善し、ゆるゆると1ヶ月1キロペース)その後停滞期があり、1.5落ちました。最初は尿が増えむくみが取れる感じがありましたが、便秘はよくならず。体が慣れてきてしまうのでずっと飲むのはお勧めしません。半年以上飲みましたが、体質(私は体力がなく、冷えタイプです)に合わなかった様で半年経ったあたりで極度の足の冷えに悩まされました。体力があるタイプの方は合うのではないかと思います。

 
タグ 副作用
まーくん 女性 | 27歳 | 152cm 使用期間 6ヶ月以上 体重変化 54kg⇒50kg
★★★★
2022年3月 4日 22:21
 

職場の人に勧められて飲みました。
飲み始めて1週間くらいでお通じが頻回でお腹がゴロゴロしてました。
そのせいか3ヶ月で3kg程体重が減りました。
お腹がいつもスッキリしている感じで飲み続けています。
ただ、1日何回もトイレに行くので、仕事の時は支障が出る場合もありました。

 
タグ 副作用
くろねこ 女性 | 48歳 | 159cm 使用期間 2ヶ月 体重変化 75kg⇒73kg
評価なし
2022年2月24日 18:56
 

基本、ダイエットサプリは軟便の人向きはなく、便秘気味の人対象なので、お腹下れば痩せるよね。お勧めされて痩せたいがために購入したけどお腹が下痢になり大変でした。これが痩せるためなのか?と整腸剤併用でしたが1週間も続けられなかったです。

 
タグ 副作用
にゃんこ 女性 | 40歳
スポンサードリンク

防風通聖散を見た方は、次の商品も見ています。

ナイシトール

fullfullhalfnonenone 2.6点 [評価数:2030個]

あんまり、、、変化なし..., 3千円くらいしたかな、金ドブだった...! やっぱりでも…

 
にょももに 様 女性 | 24歳 | 164cm

ファンケルのカロリミット

fullfullhalfnonenone 2.9点 [評価数:10517個]

更年期を迎えて、以前と同じように食べているのに、体重の増加があり、なんとかしな…

 
匿名希望 様 女性 | 56歳 | 149cm

大人のカロリミット

fullfullhalfnonenone 2.8点 [評価数:4579個]

歳を重ねるごとに代謝が悪くなってきたせいか、食事量を減らしても体重が変わらず、…

 
匿名希望 様 女性 | 43歳 | 160cm

防風通聖散料エキス錠クラシエ

fullfullfullnonenone 3.0点 [評価数:254個]

飲み始めたばかりなので、まだ評価はできないですが、これから続けていきたいと思い…

 
みむら 様 女性 | 30歳 | 162cm

ビスラットゴールド

fullfullhalfnonenone 2.9点 [評価数:343個]

薬局で気軽に買えるので試してみました。 便秘はあまりしなく、ほぼ毎日お通じがある…

 
ゆー 様 女性 | 50歳 | 155cm

シボヘール

fullfullhalfnonenone 2.3点 [評価数:1180個]

便秘は解消されましたが、お腹の中でガスが溜まっているせいか一日中ゴロゴロと音が…

 
だ 様 女性 | 40歳 | 160cm

キラーバーナー(KILLER BURNER)

fullhalfnonenonenone 1.7点 [評価数:539個]

倖田來未を信じてお試しを購入した。キラーバーナ2と二種類勝手にきて980円✖️2 分払…

 
まみ 様 女性 | 50歳 | 155cm

防風通聖散より高評価の注目ダイエット漢方薬

ナイシトールZ

fullfullhalfnonenone 2.8点 [評価数:562個]

体重変わらなかったから効果はあるのかもだけどやせはしないかなぁ 単純に脂肪とか糖…

 
匿名希望 様 男性 | 31歳 | 178cm

ナイシトールZa

fullfullhalfnonenone 2.8点 [評価数:103個]

CMで見たのと薬局で手軽に購入出来るので、購入してみました。 元々便秘がひどかった…

 
頑張ります 様 女性 | 53歳 | 161cm

55才からの下腹脂肪を落とすと表記されていたのでこれしかないと思い購入しました…

 
えっちゃん 様 女性 | 58歳 | 158cm

コッコアポEX錠

fullfullfullnonenone 3.0点 [評価数:241個]

健康診断の結果が悪く、半年以上服用しましたが、特に効果は感じませんでした(⁠+⁠_⁠+…

 
ピノコ 様 女性 | 48歳 |

202,687 個の口コミを元に
決定! 2025年7月3日現在の

口コミを投稿する

投稿する商品

防風通聖散


あなたのプロフィール


商品への口コミ

評価

口コミ本文(現在0字)


  • ※口コミは100字以上入力して下さい。

    口コミが次の内容を含む時、選択してください。

    • 選択を解除する

確認事項

はじめての方へ
・ダイエット商品の販売なし
・アフィリエイトの掲載なし

ダイエットカフェはこの方針を貫くことで、癒着0の本音口コミを提供しています。ダイエットカフェの理念や取り組み、収益源等について詳しく知りたい方は、下記をご覧ください。
ダイエットカフェについて
カテゴリ
専門家インタビュー

202,687 個の
口コミを元に決定!
2025年7月3日現在の

口コミについて
口コミ投稿者は医療専門家ではなく「ダイエット商品を実際に使用した人達」です。すなわち、口コミの内容は医療アドバイスではなく「ダイエット商品を使用した方の本音の体験談」です。口コミはシステムと人間の目の両方で、監視・管理されています。ご了承ください。
 

あなたの肥満度は?

身長・体重から「痩せて見えるか太って見えるか」「健康的か、不健康なのか」はある程度わかります。

そもそもダイエットが必要なのか、まずはご自身の身長・体重から肥満度を調査してみましょう。

 
 
TOPに戻る