はじめてすぐに食欲がなくなりました。
食べたい感覚が全く無くなります。
0.25mmを1週間で1kgずつ落ちていきました。
効果が長いのできっちり1週間ずつというよりは、お腹すいてきた感覚が出たら打つ感覚でしたが、約2ヶ月で目標体重まで落とす事が出来ました。
mm数はずっと固定です。
すぐに止めるとリバウンドの可能性もあるので、少しずつ感覚をあけてやめていこうと思っています。
お腹は空かないのですが、空腹で目が回る感覚は起きます。
また栄養素が足りなくなる為、サプリメントやプロテイン、BASEブレッドなどを使って身体を維持するように努めました。
この年でここまで体重を落とすことが出来ると思ってなかったので本当にうれしいです。
数字も見た目もかなり変わりました。
針に関してはとても細く、医療器具の部類ですので、ほとんどの方が痛みを感じにくいと思います。
過敏な方には辛いかも…。
先ずはこちらで体重を落とし、維持するために少しづつ断薬し、維持できるよう努力することが必要なのかな?と思ってます。
糖尿病です。
みなさん、オゼンピックが高いと言いますが、私は3割負担で3,800円でした。
以前はフリースタイルリブレと、インスリンだったのでそれに比べれば安いです!
糖尿病で、標準体重よりも太っている人には本当にオススメ。
一年半で9キロ痩せました。アルコール依存だったのに、少量の、アルコールで気持ち悪くなるので、アルコール依存でかかりたかった医療費も節約出来ました。お酒代も月に2万円減りました。
食費も、アルコール代も、インスリン代も安くなったので大変合理的で、健康に慣れました。
食欲を抑えたくて購入。週1回で良いのもポイントになりました。針も極細で全く痛くない!注射を始めてから、少しの量で満腹感を得られるようになりましたが、食欲が劇的に減った感覚はないです。食べようと思えば食べられるという感じです。週1回とだけあって、6日目ごろから効果が薄れている感覚があります。ただ、それでも連日の投薬に比べれば、この薬ははるかに続けやすいと思います。まだ少ししか減量出来ていませんが、しっかり続けていきます!
とにかく食欲が無くなりました。常に満腹な感じでお腹が空きません。なので必然的に痩せていきます。看護師さんの勧めに従ってプロテインで栄養は補給してました。結果-18kg。デメリットと言えば高額である事です。あと長い事使うとだんだん食欲も戻ります。
初めてのGLP-1。元々注射に抵抗がなかったので、週一で1番簡単そうなオゼンピックを選びました。髪の毛位の細さの針なので心配無用です。私は合っていたようで、最初の1週間で-2kgダウン、次の2週で更に2kg落ちました。停滞期地入ってしまったようで、4週目はプラマイ500g位を行ったり来たりしました。昨日から0.25→0.5に薬量を上げて打ち始めましたが、まだ目に見えての体重変化はないです。体調にも変化なし。薬の効果としては、明らかに食事量が減ります。朝は元々食べないのですが、お昼にカロリーメイト2本、夜にサラダチキン1個位を食べればもう十分って感じです。直ぐにお腹いっぱいになるしその後も長時間空腹感がないので、我慢するストレスがほぼありません。あと、味の濃いものや油っぽいものを欲しなくなりました。ただ、今までそこまで必要としていなかった甘いものを時々ちょっと口にしたくなる事が増えたかも。私はそういう時はちみつ100%のキャンディを1つ食べると落ち着きます。副作用としては、食物の摂取量が減った事による便秘位かな。元々便秘症だったので、定期的に腸内洗浄をして対応しています。効果を出すコツは、早い段階で「私は今、すぐに満腹になれる状態なんだから、この量のご飯で十分!」と思い込んで、身体をソレに慣れさせる事ですね(苦笑)ダラダラ続けるのは身体にもお財布にも負担をかけるので、このまましっかり自分を律して後-6kg、頑張ろうと思います。
まだ使い始めて2週間ですがかなり効果が出てます。30代になってから太り、何しても痩せなかったのに運動もせずに2週間で3キロ落ちました。注射も私は全然痛くはなく、1週間に一回で助かってます。
普段お腹が空くと、脂っこいものが食べたくなっていたのですが注射を打ち始めてから食欲が明らかに減り、サラダやフルーツ、オートミール等で十分満たされるようになり、食べたくなりません。
ただ糖質制限中のような症状が出る事があり、普段甘いものを食べないのですが少し食べたくなったり、気分の落ち込みを感じることはありました。体の免疫も下がっている気がします。
医師と相談してある程度体重が落ちたらストップしようと思っています。
定期的にジムに通う習慣はあったものの、なんでも美味しく食べてしまうので、10年で10キロ太ってしまいました。更年期もあり、高血圧症になってしまい、これではまずい、とかかりつけ医にてGLPー1ダイエットを開始しました。
最初の1ヶ月は0.25mgでも効果があった(3キロ減)のですが、体が慣れてしまったようで停滞期に入りました。低血糖が怖くて増量を躊躇っていましたが、蘇る食欲に危機感を覚え3ヶ月目から0.5mgに増量しました。結果、スルスルと体重が落ち、現在計6.5キロの減量に成功しました。あと3ヶ月は継続する予定です。食事習慣を維持していけるように頑張ります。
評価が低い商品を選ぶと、
お金も時間もムダにしてしまいます…
ダイエットカフェでは、17年間で203,246件の口コミを集計。
評価平均点ランキング(10,504商品)を確認できます。
口コミを1件投稿するだけで、ランキングをすぐに閲覧できます。
⇒口コミを投稿してランキングを見るカプセルを服用。飲むタイミングは難しくは無かった。確かに食欲が落ちて痩せる。た…
私には合わなかったのか半年服用も全く効果ありませんでした。 飲み方もちょっとめ…
大手美容外科で処方してもらいました。 食欲は本当に減って、苦労なく4キロ減りまし…
3ヶ月以上使用しないと、効果が出にくいと言われ、3ヶ月分注文しました。 2.5mg1ヶ月分…
3ヶ月の内に少しくらい減ってくれたら良かったが変化ナシ。 元々便秘では無い為、乳…
数字を落とすことには不向き。 食前に飲んでいます。便通は良くなるけど、体重は落ち…
長期間飲んでみなければいけないみたいなので、まだ1ヶ月なので変化なし。 飲み始め…
1週間前から始めたのでまだ様子見ですが確かに食欲はなくなります。 食べると気持ち…
最初のうちは本当にお腹空かないし、体重もいいペースで落ちていきましたが、だんだ…
医療ダイエットの選び間違いを避けたいなら、
試す前に口コミ評価ランキングを確認してください。
口コミをたった1件投稿するだけで、
10,504商品の評価平均点ランキングをすぐに公開します。
購入したきっかけは、BMIが35以上になり流石にやばいと思い知人の紹介で始めました。
保険適用でサノレックスも同日開始したので、サノレックスが飲み終わるまでは最小量の0.25mgで約1.5ヶ月継続中です。
効果は本当に食欲がなくなる+脂っこいものを食べたくなくなるのはさすがメディカルダイエットだな、と感心しました。